
パスポートケース人気おすすめランキング10選!旅行をもっと快適に
パスポートを汚れや傷から守ってくれるパスポートケースは、盗難やスリ防止にもおすすめのアイテム。商品によってはスキミング防止機能を備えているものもあり、防犯性を高めるなら必須といっても過言ではありません。しかし、さまざまな商品が販売されているので、「どれがいいのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、パスポートケースの人気おすすめ商品をLIMIA版のランキング形式で紹介します。多機能な〔無印良品〕のものや上質なレザーが使用された〔イルビゾンテ〕のものなど、さまざまなブランドのパスポートケースをピックアップしました。パスポートケースをお探しの方は必見です!
- 29586
- 23
- 0
-
いいね
-
クリップ
- パスポートケースって必要なの?
- パスポートケースを持つメリット
- パスポートケースの選び方
- タイプで選ぶ
- 身に着け方で選ぶ
- 機能性で選ぶ
-
おすすめのパスポートケース|人気ランキング10選
- くすみカラーがおしゃれなマルチケース
- 韓国の人気雑貨ブランド〔OOH LA LA〕
- 収納力抜群なコンパクト軽量タイプ
- 4. ビジネスシーンでも使えるシンプルデザイン | スキミング防止パスポートケース
- 首に負担を掛けない軽量タイプ
- フェスでも使える〔OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)〕
- メンズにおすすめのブランド〔IL BISONTE(イル ビゾンテ)〕のおしゃれな上質レザー
- 突然のスコールにも負けない〔Bellroy(ベルロイ)〕
- 大人かわいい♪女性ブランド〔kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)〕
- 〔無印用品〕のパスポートケース・クリアポケット付き
- 他にもたくさん!おしゃれなパスポートケースをチェック♪
- まとめ
パスポートケースって必要なの?
「パスポートケース」って使っていますか? パスポートケースは、5年10年と長く使い続けるパスポートを傷や汚れから守ってくれるほか、旅行中の盗難や忘れ物防止に役立ちます。
また貴重品の管理など、荷物整理が苦手な方にはもってこいのトラベルグッズです。あると便利なアイテムといえるでしょう。
パスポートケースは薄型で持ち運び便利なタイプのものや、スキミング防止機能など、利便性の高い商品が数多く販売されています。手持ちのポーチで管理するより、スマートに身に着けられますよ♪
今回はパスポートを取得したらぜひゲットしてほしいおすすめパスポートケースをご紹介します。
パスポートケースを持つメリット
「パスポートケースって必要なのかな?」と思う方も多いのではないでしょうか。パスポートケースは、旅行やパスポート管理において必需品というわけではありません。しかし、パスポートケースには、下記のようにさまざまなメリットがあります。これらのメリットに魅力を感じる方は、パスポートケースを使ってみるのがおすすめです。
●首下げタイプなど、常に身に着けていられるタイプを選べば盗難防止になる
●スキミングなど、海外で注意が必要な犯罪防止になる
●貴重品をまとめて管理ができる
●必要なものが見つからない心配やイライラを解消できる
こういったメリットがある一方で、「貴重品をまとめているので、なくしたときのリスクが高い」というデメリットもあります。海外旅行で気を付けたいのが、盗難やスリです。すべての貴重品をパスポートケースに保管していると、盗難やスリに遭ったときのダメージが大きいので、盗難防止対策は必ず行いましょう!
パスポートケースの選び方
続いて、パスポートケースの選び方についてご紹介します。選ぶときのポイントをおさえることによってセキュリティ対策も行えるので、しっかりチェックしてくださいね。
タイプで選ぶ
パスポートケースには、大きく分けて3つの種類があります。それぞれ特徴が異なるので、自分に合った種類のパスポートケースを選ぶことが大切です。3つの種類について詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください♪
パスポートカバー
パスポートカバーはブックカバーのように表紙を覆うタイプのものや、パスポートを差し込んで使うタイプなどがあげられます。コンパクトでカバンからの出し入れがしやすく、出入国の手続きもスムーズに済ませられますよ♪ 、また、パスポートを傷や汚れから守ってくれるので、身分証としてパスポートを持ち歩いている方にもぜひ取り入れてほしいタイプです。
パスポートウォレットやトラベルウォレット
クレジットカードや航空券など、貴重品をまとめて持ち歩きたい方にはウォレットタイプがおすすめ。ブックカバータイプのものや、肩や首にかけて使うショルダータイプが販売されています。首下げデザインのものは、肩に負担のかからない薄型タイプや軽量タイプを選ぶようにしましょう。
トラベルオーガナイザー
オーガナイザーは、貴重品やスマートフォン、地図などもまとめて収納したい方におすすめです。荷物を小分けに収納できるタイプが多く、整理整頓が苦手な方にもぴったりですよ♪
身に着け方で選ぶ
パスポートケースは「バッグに入れて持ち歩くか」「直接身に着けて持ち歩くか」の違いも選ぶときの大切なポイントです。
バッグに入れて持ち歩く際は、表紙がめくれないようにバンドがついているデザインのものや、折れにくいしっかりとした素材のものを選ぶようにしましょう。
防犯性を重視するなら、直接身に着けられる首下げタイプのパスポートケースや、洋服の下につけても目立たないウエストポーチがおすすめです。
機能性で選ぶ
パスポートケースの機能性も、選ぶときの重要なポイントです。商品ごとにさまざまな機能があるので、その違いを知り、自分に合った機能を備えているパスポートケースを選びましょう。
素材や耐久性
パスポートカバーは素材や耐久性も大切なポイントです。盗難防止に首下げタイプを選んでも、ストラップが細かったり、耐久性がないものだと簡単に引きちぎられてしまう可能性もあります。ストラップ部分が太いものや、きちんと裁縫されているものを選ぶようにしましょう。
また撥水加工が施されているものもおすすめ。スコールが懸念される国にいく予定がある方は、防水タイプをセレクトしてくださいね。貴重品を雨から守ることができます。
防犯性を高めるならスキミング防止タイプがおすすめ
海外で気を付けなければならない犯罪のひとつが「スキミング」です。直接機械にカードを通さなくても、すれ違っただけでカード情報を抜かれてしまうこともあります。防犯性を高めるなら、スキミング防止機能がついたパスポートケースを選ぶようにしましょう。
おすすめのパスポートケース|人気ランキング10選
それでは、LIMIAがおすすめする人気パスポートケースをランキング形式で紹介します。天然牛皮を使用した高級感のあるパスポートカバーや、パスポート以外にもさまざまなものが収納できる〔無印良品〕のパスポートケースなど、幅広いアイテムをセレクトしました。パスポートケースをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください♪
また、商品を選ぶときは、上述したパスポートケースの選び方もぜひ参考にしてみてくださいね。
くすみカラーがおしゃれなマルチケース
大人っぽいくすみカラーのベロア生地と、ゴールドカラーの刺繍がおしゃれなパスポートケース。パスポートケースとしてはもちろん、母子手帳や通帳などの管理にもぴったりです。ベロア生地が用いられているため、触り心地は抜群! ベロア特有のさらさらとした手触りで、ずっと触っていたくなります。フェルトで作られているタッセルチャームもかわいらしいですね♪ キュートなパスポートをお探しの方は、ぜひこちらのアイテムも検討してみてください。
タイプ:パスポートウォレット
素材:ベロア
防犯性:ー
サイズ:ー
韓国の人気雑貨ブランド〔OOH LA LA〕
こちらは韓国で人気の高い雑貨ブランド〔OOH LA LA(ウーララ)〕のパスポートケース。大人でも使いやすい、おしゃれでポップなデザインが魅力です。かわいらしい小物が好きな方や、デコラティブなスタイルが好きな方と相性がよさそうですね。パスポートのほかに、クレジットカードや運転免許証といったカード類を収納することができます。貴重品をまとめておきたいときに便利ですね♪
タイプ:パスポートカバー
素材:合成皮革
防犯性:ー
サイズ:136×95mm
収納力抜群なコンパクト軽量タイプ
重さはわずか80g、厚みも0.3cmとコンパクトサイズながら、収納力抜群のパスポートケース。収納ポケットがついており、一番大きいポケットには《iPhone Plus》シリーズも入れておくことができます! デザインがシンプルなので、あらゆるコーディネートに合わせやすいですよ。洋服の下に身に着けられる首下げタイプかつ、スキミング防止機能つきのパスポートケースを探されている方におすすめです。
タイプ:パスポートウォレット
素材:210Dナイロン
防犯性:スキミング防止
サイズ:180×145mm
4. ビジネスシーンでも使えるシンプルデザイン | スキミング防止パスポートケース
ビジネスで海外に行くことが多い方におすすめしたいパスポートケースが、こちら。本革で作られた、スタイリッシュなパスポートカバーです。革の素材には、高級感のある天然牛皮を使用しているので、フォーマルなシーンでも違和感なくなじんでくれますよ。また、パスポート以外にもカード類や航空券などまとめて収納できることも魅力のひとつ。海外へ行く際に必要なものを、ひとつのケースにまとめておくことができます。長財布くらいのサイズ感なので、取り出しやすさも◎。
タイプ:パスポートカバー
素材:天然牛皮
防犯性:スキミング防止
サイズ:190×100mm
首に負担を掛けない軽量タイプ
こちらの首下げパスポートケースは、約25gの軽量タイプ。重さが軽いので、首や肩への負担を抑えることができます。また、パスポートのほかに紙幣やカードも収納できることも魅力のひとつ。軽量で持ち運びがしやすく、カード類も入れておけるので「最低限の荷物で出かけたい」ときにピッタリです。海外旅行はもちろん、近所にちょっと出かけるときのような普段使いにも使えそうなパスポートケース。
タイプ:パスポートウォレット
素材:ポリエステル(本体)、ポリエステル・銅・ニッケル (電磁波防止シート)、撥水加工の綿(ボーダー部分)
防犯性:スキミング防止
サイズ:175×115mm
フェスでも使える〔OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)〕
〔OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)〕のおしゃれなパスポートケースは首下げタイプとして使えます。ポケットの数が多く、小銭やカードなどもまとめて収納することができるので、旅行だけでなくフェスやイベントなどでも活躍します。カラーバリエーションが豊富であることもうれしいポイント!
タイプ:パスポートウォレット
素材:ナイロン
防犯性:ー
サイズ:225×130mm
メンズにおすすめのブランド〔IL BISONTE(イル ビゾンテ)〕のおしゃれな上質レザー
牛革の鮮やかな色合いが魅力的な、〔IL BISONTE(イル ビゾンテ)〕のパスポートケース。長く使うことによって味わいが増す、イタリア産の上質なレザーを使用しています。経年変化を楽しめるのは、革製品ならではの魅力ですよね。メンズ人気の高いブランドですが、こちらのパスポートケースは全体の印象が柔らかいので、女性の方にもおすすめです。
タイプ:パスポートカバー
素材:牛革
防犯性:ー
サイズ:138×95mm
突然のスコールにも負けない〔Bellroy(ベルロイ)〕
〔Bellroy(ベルロイ)〕のパスポートケースは耐水性にすぐれた商品です。雨や雪に負けない耐水加工を施した布に、雨が染み込まない特殊ファスナーを使用。パスポートや紙幣などの貴重品を守ってくれる、頼りになるパスポートケースです。また、収納が多いことも魅力のひとつ。パスポートはもちろん、航空券や紙幣も収納しておくことができます。そのほか、充電ケーブルやスマートフォンといったガジェットも入れられますよ♪ たくさん収納できるタイプをお探しの方は、ぜひ〔ベルロイ〕のパスポートケースを検討してみてください。
タイプ:パスポートウォレット
素材:耐水加工D500織布
防犯性:ー
サイズ:184×120×15mm
大人かわいい♪女性ブランド〔kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)〕
女性人気の高い〔kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)〕のパスポートケースは、大人かわいいデザインが魅力。花柄やシンプルなロゴデザインなど、好みに合わせてセレクトすることができます。また、シンプルな作りであることも特徴のひとつ。「パスポートだけ入れておくケースが欲しい!」という方にピッタリです。
タイプ:パスポートカバー
素材:レザー
防犯性:ー
サイズ:135×100×15mm
〔無印用品〕のパスポートケース・クリアポケット付き
最後にご紹介するのは〔無印良品〕の《パスポートケース・クリアポケット付き》。旅行用のパスポートケースとしても活躍するアイテムですが、LIMIAでは家計簿管理としてもおすすめしています。
こちらのアイデアでは、〔無印良品〕の《パスポートケース・クリアポケット付き》の魅力から、賢く使うための4つのテクニックまで幅広く解説しているので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね♪
▽こちらの記事で詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

近くに〔無印良品〕の店舗がない方や、売り切れが続いていてなかなかゲットできない! という方はネット通販を活用しましょう♪ 楽天市場から購入することができますよ。選べるカラーは3種類。パスポートケース用、家計簿用とカラーで分けて使うこともできちゃいます。シンプルでおしゃれなパスポートケースが欲しい方は、ぜひ〔無印良品〕のアイテムを検討してみてください。
タイプ:トラベルオーガナイザー
素材:ー
防犯性:ー
サイズ:235×130×25mm
他にもたくさん!おしゃれなパスポートケースをチェック♪
LIMIAでは、今回紹介したアイテム以外にも、さまざまなパスポートケースを紹介しています。下記のアイデアでは、おしゃれなデザインのパスポートケースをピックアップしているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
まとめ
パスポートを手にすると、旅行気分が高まりますよね。長く大切に使うアイテムだからこそ、パスポートを発行したらパスポートケースも一緒にゲットしましょう。また、パスポートケースは普段使いに切り替えて使える商品も多数販売されているので、旅行以外のシーンでも活用できます。「旅行に行く機会が少ないから必要ないかな……」という方も、日常使い用としてぜひ検討してみてください♪
- 29586
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
スキミング防止できるパスポートケース5選|本革、ウエストポーチ、防水タイプLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スマートキー対応おすすめキーケース人気10選!おしゃれなブランド多数LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カードケースのおすすめ21選|おしゃれで使いやすい人気アイテムを紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
通帳ケースのおすすめランキング10選!人気の革製やディズニー柄もご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【男女別】カード入れつきキーケースのおすすめ商品と選び方を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バッグインバッグ人気おすすめ20選!素材、サイズ、薄さを解説!【無印・ダイソー】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ネックストラップの人気おすすめ5選|ビジネスやアウトドア向き、おしゃれなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トラベルポーチのおすすめランキング9選!100均ダイソー・無印良品・吊り下げLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
吊り下げ式トラベルポーチおすすめ7選!おしゃれな女性用やかわいいキャラクターもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マザーズバッグおすすめ16選!人気ブランドや軽さ重視のリュックなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれを際立たせる便利なメンズ用カードケースおすすめ10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のタバコケースと選び方を紹介|バラ入れタイプ・箱入れタイプLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
イヤホンケースのおすすめ8選!断線予防・Airpods対応もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部