
新生活のスタートに!引っ越しに役立つアイデアまとめ5選♪
春といえば新生活。この春、引越しをする方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、引っ越しに役立つオススメのアイデアをまとめてみました! 引っ越しがはじめての方でも安心♪ お金や時間がかかってなにかと苦労する引っ越しも、これさえ抑えればラクに済ませることができますよ☆
- 20212
- 348
- 0
-
いいね
-
クリップ
事前準備が大切。計画的な引越しをしよう♪
引越しは各種手続きや業者とのやりとり、買い物、荷造り、掃除などやることがたくさん! ギリギリになって焦ってしまわないためにも、事前の確認や準備がとても大切です。
特に、新居での家具の配置図を作成しておくと荷物の選別や家具の搬入に役立ちます。また、粗大ゴミの申し込みも早めにやっておくことをオススメします!
引越しを少しでもラクにスムーズに行うために、事前にやることをチェックしておくことが重要ですよ。
▼詳しくはこちらから

プロ直伝! 正しい食器の包み方
引越しの中でもっとも手間のかかる作業といえる荷づくり。中でも食器類の包装・箱詰めには苦労する人も多いはず……。正しい食器の包装・箱詰め方法を知っておけば安心♪ 食器やお皿、お茶碗、ワイングラス、それぞれに適した包装や箱詰めをすれば、割れてしまうこともなくなりますよ!
▼詳しくはこちらから
段ボールにひと手間で荷ほどきラクラク♪
続いてご紹介するのは、ダンボールで荷造りするときのアイデア♪ 段ボールの中身が一発でわかれば、運ぶときも荷ほどきするときも苦労しませんよね。写真のようなわれもの専用のガムテープを使えば、食器や陶器などの破損防止になります。
また、荷物を運ぶときは中身の重さを把握しておくことも大切。箱の上面や側面に「重」や「軽」などと記入しておくことで安全に運べますよ。
さらに、運ぶ場所と中身も具体的に記入しておくと◎。新居での荷ほどきが時短できそうですよね!
▼詳しくはこちらから
意外と知らない! 入居前の掃除は必須!
新居のお部屋も、ハウスクリーニング済みのお部屋も、実は完全にキレイな状態とは言えないんです! 窓のサッシにホコリがたまっていたり、床を雑巾がけすると真っ黒に汚れたり……。新生活を気持ちよくスタートするためには入居時のお掃除は重要ですよ!
床、壁、天井、ドアを始め、キッチン、トイレ、お風呂場など、入念にチェックしておきましょう♪
▼詳しくはこちらから
ひとり暮らしの学生に! 家具家電レンタルが超お得♪
学生引越しの場合、できるだけ費用を安く抑えたいですよね。そんなときにオススメなのが「家具家電レンタル」! 洗濯機やベッドなどの家具全般を借りられる、とってもありがたいシステムなんです。 レンタルなら、処分の手間も省けて学生にピッタリ♪
▼詳しくはこちらから
スムーズな引越しで新生活をスタートしよう☆
今回は、引越しシーズンに役立つアイデア5選をご紹介しました! やるべきことはたくさんありますが、計画を立てて事前準備をしっかり行えば、苦労も減るはずです。みなさんもさまざまなコツやアイデアを使って賢い引越しをしてくださいね♪
- 20212
- 348
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
転勤族が伝授!引っ越し&新生活を超快適にする裏技とは?Fujinao(フジナオ)
-
大掃除はどこから?手をつける順番とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
大掃除はどこから始める?大掃除のコツと進め方を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣装ケースをゴミに出すには?処分方法まとめ|分解や切る方法などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
まめ嫁的、内見する時の持ち物やチェックポイントまめ嫁
-
取扱説明書をあえて、手放しました!我が道ライフ 大木聖美
-
【畳の処分方法5選】フローリングに変えるDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
大掃除っていつからやるの?どこからはじめるのかを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯機置き場のリフォーム。どんな工事が必要?LIMIA 住まい部
-
捨てられない服、今日こそは断捨離したい!苦手さんにおすすめしたいお片づけアイデア集LIMIA インテリア部
-
【連載】使わなくなった食洗器を再活用!ビルトインだからできる究極の使用法思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
床下収納を徹底攻略!使い方のコツやスペース活用術、便利グッズまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
初めての一人暮らし!"最低限"必要なもの・男女別あると便利なものリストLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
LIMIA インテリア部さんの他のアイデア
生活の知恵のデイリーランキング
-
マネしたくなる押入れ収納術23選!ニトリ・無印・100均のおすすめ商品も紹介LIMIA インテリア部1
-
サビ落としは重曹や酢で簡単に!身近なアイテムでできる方法やサビの原因と種類、予防法も紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均収納グッズのアイデア58選!ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめボックス・ケース【2021年版】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
油性ペンを簡単に消す方法とは?布製品やプラスチックもすっきり!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【保存版】水筒に潜むカビはこうやって落とす!正しく洗って清潔に使おうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5