
【動画】とろ~りチーズとアボカドの相性が最高!鶏肉とアボカドのチーズグラタン
アツアツのグラタンを寒い時期に食べると最高ですよね! パーティーの主役にもなるから、この時期作りたいけど、ソース作りが面倒……という方へ♡ 今回は簡単にできる鶏肉とアボカドのチーズグラタンのレシピを、動画と一緒にご紹介。とろ~り×ジューシーのコラボ、味わってみませんか?
- 6732
- 138
- 0
-
いいね
-
クリップ
下準備をしたら、あとはオーブンに任せるだけ! 鶏肉とアボカドのチーズグラタン♡
材料(2人分)
・鶏肉(もも)……150g
・アボカド……1/2個
・しめじ……1/2株
・玉ねぎ……1/2個
・有塩バター……10g
・コーン(水煮)……適量
・薄力粉……大さじ2
・牛乳……200ml
・コンソメ(顆粒)……小さじ1
・ピザ用チーズ……40g
・パセリ……適量
A
・塩……小さじ1/2
・黒コショウ……少々
・すりおろしニンニク……小さじ1/4
作り方
1. しめじは石づきを切り落とし、ほぐします。玉ねぎは薄切りにしておきましょう。
2. アボカドの種と皮を取り、約1cm角に切ります。
3. 鶏もも肉は約2cm角に切ってください。
4. 中火で熱したフライパンにバターを溶かし、1と3、コーン、Aを入れて炒めます。
5. 鶏もも肉に焼き色がついたら薄力粉をふりかけて混ぜ合わせましょう。
6. 5に牛乳を入れ混ぜ合わせたら、弱火にかけ一度沸騰させます。
7. コンソメ顆粒を加え、溶かしたら、2を加えとろみがつくまで弱火で煮込みます。
8. 耐熱皿に7とピザ用チーズを順に入れてください。
9. 8にアルミホイルを被せ、オーブントースターで約7分程度焼きます。
10. 一度取り出し、アルミホイルを外してオーブントースターで再度7分焼きます。
11. チーズに薄く焦げ目がついたら、刻んだパセリを散らし、完成です!
やけどに気を付けて、アツアツのグラタンをおうちで食べよう!
いかがでしたか? グラタンと言えば、ホワイトソース作りが大変で、小麦粉と牛乳を混ぜたときにだまになってしまうのが悩みがち。こちらのやり方は先に食材に薄力粉を混ぜてしまうので、その心配も少なくなっています!
下準備をすれば、あとはオーブントースターで焼きあがるのを待つだけ♪ オーブントースターでの加熱はお使いの機種により時間が異なりますので、焼き加減を見ながら行ってください。アツアツでとろ~りチーズのグラタンが完成しますよ!
- 6732
- 138
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
熱々が嬉しい!トロトロ下仁田ねぎのグラタン簡単に作れます!mika
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
カマンベールチーズを使って♡トマトチーズフォンデュ風鍋どめさん
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu