〔午後の紅茶〕のおいしさの秘密を楽しみながら勉強できる工場見学へ行ってみた♪

ものづくりの工程を見られるのは、大人もワクワクするものです。しかも、いつも飲んだり食べたりしているものなら、より興味深いですよね。以前から気になっていた、〔午後の紅茶〕が作られている《キリンビバレッジ湘南工場》の見学ツアーに参加してきました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5596
  • 16
  • 0
  • いいね
  • クリップ

紅茶の魅力がわかる90分

〔午後の紅茶〕の工場見学ができるのは、今回おじゃました湘南工場と滋賀工場です。湘南工場では、午前と午後の2回、見学ツアーが行われていて、3か月前から予約ができます。エントランスから、フォトブースがあり、なんだかアミューズメント施設の入り口のようでした。

大きなティーカップに入っているかのような記念撮影ができます。一人ではいるもよし、お友だちや家族でカップに入ったイメージで撮影するもよし。もちろん、「ごごティー」とのかけ声とともに。これから紅茶の世界に入るプロローグのようです。

まずは、紅茶についてのお話を映像など見ながら伺います。紅茶の基本的な事や、知っているようで知らなかったことなどが学べ、〔午後の紅茶〕の秘密も伺いました。ワクワクが高まったところで、いよいよ製造ラインの見学です。

製造ラインといっても、ガラス越しなので衛生面では関係ないといえば関係ないのですが、エアシャワーを通って見学コースに入るのも、期待が膨らみます。

〔午後の紅茶〕の名前の秘密もここで教えていただけます。ネタばらしになるかもしれませんが、これは、「アフタヌーンティー」を日本語にしたもの。1日2食しか食べなかった時代に、夕方お腹が空いてしまうので、スコーンやサンドウィッチなどを午後に食べる習慣がありました。その「アフタヌーンティー」から命名されたそう。ちょっと優雅に、おやつタイムに〔午後の紅茶〕を飲みたくなりますね。

続いての工程では、〔午後の紅茶〕を入れるペットボトルができる瞬間を目の前で見ることができます。

試験管のような形をした小さなペットボトルのもととなるプリフォームを機械にセットし、スイッチを入れると温められやわらかくなり、そこに空気を吹き込んで膨らませて、ペットボトルの形になります。ペットボトルになるところがうまく撮影できませんでしたが、風船のように、しかも短時間で膨らむので、同じツアーで見学していた子どもだけでなく、大人からも驚きの声が上がっていました。

ちなみに、このスタートボタンを押す調査員役は、ツアー内からじゃんけんで決められました。代表してボタンを押した調査員には、その時にでき上がったペットボトルがプレゼントされます。通常の形ではなく、見学ツアー用の『PECOLOGY』というキャラクターのペットボトルだけに、見学のいい記念になりますね。

〔午後の紅茶〕がペットボトルに充填され、キャップがされるまでは、無菌状態で管理されるため、外部からは見ることができませんでしたが、ペットボトルに充填された〔午後の紅茶〕が一列に流れてきて、ラベルが着せられていく工程は、なかなかの見ごたえでした。

ちなみに、この日の製造は〔午後の紅茶〕レモンティーでした。見学のタイミングによって、製造される製品は、変わるそうです。

賞味期限などを印字する機会を使って、見学リーフレットに工場スタンプの印字体験もできました。リーフレットを動かす速さで文字の大きさや位置も変わってしまうのだそう。私は、ゆっくり過ぎたようで、残念ながら端が切れてしまいました。

工場見学の最後には、魔法の自動販売機(お金を入れなくても出てくるという意味)で、好きな〔午後の紅茶〕を選んで飲むことができます。さらに、うれしいサプライズもあるかも。こちらは、見学ツアーに参加してみてのお楽しみです。

また、この夏初めて、“夏休み自由研究応援企画!「紅茶で実験」ツアー”が、期間中5回のみ開催中です。

小学4年生から6年生までが対象のツアーで、お湯の温度を変えて紅茶をいれるとどう変わるかなどの実験が行われます。この夏休み期間は、すでに満席だそうですが、実は、大人向けのこのようなツアーもあり、不定期で開催されています。ホームページに情報がアップされるので、ぜひ、チェックしてみてください。

「飲み物を通じてみんなに笑顔になってもらいたい」という想いで作られている〔午後の紅茶〕のこだわりの一部を体験できるこの見学ツアー。工場見学というと、小学校の社会見学のイメージが強かったのですが、大人も十分楽しめ、さらに〔午後の紅茶〕が好きになりました。夏休みですし、家族で出かけるのもいいですね。

【キリンビバレッジ湘南工場見学】
●住所:神奈川県高座郡寒川町倉見1620
●見学時間:1回目10:30~12:00/2回目14:30~16:00(各回要予約)
●人数:2~30名
●休館日:月曜日(祝日の場合は次の平日)年末年始
※設備点検等で臨時休館日あり
●予約:0467-30-9000(9:30~16:30)

●ライター 林ゆり

  • 5596
  • 16
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ご家庭で簡単に作れる身近なレシピから、本場のプロの味を再現したレシピまで食を通じて生活を豊かにしてくれるアイデアを発信していきます!

LIMIA グルメ部さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア