
おしゃキッチンにぴったり!リーズナブルで超優秀な「ふきん」5選
台所やテーブルの汚れを拭くのに使う「ふきん」。ちゃんとしたものを選ばないと、汚れを拭くどころか逆に広げてしまっているかも……!? 今回は、吸水性や速乾性など、機能性にすぐれたふきんを集めてみました。ふきんからイヤなにおいがするから替え時……と思っている方、必見ですよ!!
- 12511
- 67
- 0
-
いいね
-
クリップ
意外と見落としがち!? 「ふきん」の重要性
どの家庭にも必ずある「ふきん」。普段はあまり意識されないですが、キッチンや食卓を清潔に保つためにに欠かせない存在なんです。ちゃんとしたものを選ばないと、汚れが落ちなかったり、ふきん自体からもイヤ〜なにおいがしてしまう、なんてことも……。
良いふきんを選べば、料理も食事ももっと楽しくなるはず。というわけで、今回はリーズナブルかつ機能性にもすぐれたふきんをご紹介します。
シンプルだけど優秀! 《落ちワタふきん》
紡績工程で省かれる繊維の落ちワタ(短い綿)という、普段は捨てられる綿で作られたふきんです。吸収性と乾きにすぐれていて、台拭きや掃除にぴったりです。〔無印良品〕らしいシンプルなデザインで、色糸で縫ってある布端がアクセントになってかわいらしいふきんです。
ボロボロになるまで使える《白雪ふきん》
綿やレーヨン、麻が素材の「蚊帳生地」から作られた《白雪ふきん》は、すぐれた吸水力と乾きの早さ、臭いのつきにくさが特徴です。蚊帳生地を何層にも重ねて作られており、使えば使うほど柔らかく手になじんできます。最初はおしぼりや食器用に、くたびれてきたら台拭き、最後はぞうきんに、といったように、用途を変えて長く使えるのも魅力的です。
美しい和柄が特徴。蚊帳生地でできた《まごころふきん》
こちらも奈良の特産品である蚊帳生地から作られた台ふきんです。加工時に糊づけされるため、最初はパリっとした状態ですが、使用前に水やお湯でよく洗うことで、ふんわりやさしい触り心地に。吸水性がよいため拭き跡が残りにくく、食器を拭くのにもぴったりです。美しい和柄で、内祝いやご挨拶などにもおすすめです。
洗剤いらず!? 独自製法の《びわこふきん》
「ガラ紡」と呼ばれる、日本独自の紡績方法で織られた木綿の布から作られた《びわこふきん》。生地のうねりに油や汚れが入り込んでくれるため、なんと洗剤なしのお湯だけで食器を洗うことができるんです! 吸油性にすぐれるだけでなく乾きも早いため、食器洗いや台ふきに活躍してくれること間違いなしです。
ふきん版の「激落ちくん」♪《激落ちふきん》
メラミンスポンジでおなじみの〔Lec(レック)〕から販売されている《激落ちふきん》。超極細繊維(マイクロファイバー)のおかげで、洗剤なしでも油汚れやほこり、水滴をしっかり取り込んでくれるんです♪ テーブルやシンクまわり、食器ふきなど、幅広い使い道があるのも魅力的ですね。
清潔なキッチンやテーブルは、生活をもっと豊かにしてくれるはず。良いふきんを選んで、清潔でよりよいキッチンをキープしましょう。
- 12511
- 67
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
毎日使い捨て派のわたしにピッタリ!ニトリの厚手台ふきん!!kagi
-
洗い物や掃除に便利なたわし10選!アクリルたわしの手作りアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ふきんのおすすめランキング10選!用途別の人気商品は?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除の強い味方!スポンジの正しい使い方とおすすめの商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンスポンジの進化系!ダイソーのキッチンあみたわしに夢中です!我が道ライフ 大木聖美
-
これ1枚で3つの働き!無印良品のセルロースシートでラク家事思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
毎日のことだからいいものを使いたい!キッチンで使える優秀なおすすめアイテムをご紹介♪4696mono1222_shoko
-
あったら便利♪大判バスタオルの活用法とおすすめ商品8選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗剤いらず!?マイクロファイバークロスひとつで家中のお掃除が簡単に!LIMIA お買い物部
-
キッチンスポンジを正しく使おう!交換目安やおすすめアイテムも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
安くて優秀!お風呂の水切りを劇的に楽にしてくれる神アイテム!ks._.myhome
-
【おしゃれすぎる掃除グッズ】話題のホコリ取り「ウールダスター」を実際に使ってみたLIMIA インテリア部
-
キッチンタオルの選び方&おすすめのおしゃれなキッチンタオル3選♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部