
四季折々に彩る魅力!雪国「南魚沼」の味わいをお家で堪能するには…?
冬の旅行の醍醐味といえば雪国!今回は日本に多くある雪国の中から新潟県南魚沼市をピックアップ♡南魚沼の魅力をお家で味わえるおすすめ返礼品も!注目はあの有名博物館とコラボした南魚沼産こしひかりの限定コラボレーションパッケージ。魅力がたくさん詰まった新潟県南魚沼市の返礼品を一緒に見ていきましょう!
- 7878
- 9
-
いいね
-
クリップ
[PR]新潟県南魚沼市
南魚沼市は、越後三山や巻機山をはじめとする名山、市の中央を流れる清流魚野川など豊かな自然に恵まれ、雪国であることから四季がはっきりしており、季節が移るごとに美しい景色を見ることができます。特に、日の出前に発生する雲海の美しさ見たさに訪れる方が増えています。
雪の恵みにより、「南魚沼産こしひかり」や数多くの地酒が生産されています。
定期便 南魚沼産コシヒカリ【5kg×全6回】
信頼できる農家と契約栽培したお米だけを取り扱う笠原農園グループの魚沼産コシヒカリ。驚くほどの甘みとお米本来の豊かな風味は格別です。ほどよい粘りがバランスよく、シンプルなおかずとの相性抜群。徹底した品質管理により、年間を通して新米のようにフレッシュなみずみずしさを楽しめます。「お米ってこんなにおいしかったんだ!」と感動する味わいをぜひご体感ください。
南魚沼産こしひかり 真空パック 300g×10袋 東京国立博物館コラボレーションパッケージ
日本が世界に誇る美術作品を守り未来へと受け継ぐ「東京国立博物館」と、日本を代表するブランド米「南魚沼産コシヒカリ」がコラボレーション。
中身のお米は、日本を代表するブランド米「南魚沼産コシヒカリ」。
計量の手間いらずで簡単・便利なうえ、酸化による劣化を防ぎ精米したての美味しさを長期保存できます。
炊いたご飯は冷めても美味しく、おにぎりにもおすすめです。
食欲を掻き立てるこのご飯の甘さをぜひお試しください。
八海山 本みりん 三年熟成品 麹の蜜 500ml 1ケース(12本入り)
手造り麹由来の甘みとコクがお料理を上品でふくよかな味わいに。
原料から吟味した、酒蔵こだわりの本みりんです。酒蔵麹を含む原料米は全て南魚沼産。
自社蒸留の本格米焼酎を用いて三カ月以上かけゆっくり糖化させ、三年熟成からうまれた深いコクとまろやかさ、米と米麹由来のすっきりとした上品な甘さが、素材の味を引き立てます。
「飲むみりん」としてロックやソーダ割りでもお楽しみいただけます。
南魚沼産こがねもち「生切りもちシングルパック」2.4kg
原料となるもち米は南魚沼産の「こがねもち」を100%使用。杵つき工法で搗き上げたこのお餅は、粘りとこしが強く、香りと食味も良いと評判をいただいております。包装は保存に強く便利な個包装です。
JAみなみ魚沼自慢のお餅をぜひご賞味ください。
まるで炊きたて!シャリがおいしいバラちらし4食
南魚沼産コシヒカリをベースにしたバラちらしを急速凍結。
全国どこでもお店で食べる炊きたて、出来立てのシャリがおいしいバラちらし。
ひとくち食べ進めてもらえればタコやイカのシコシコとした食感、イクラのプチプチとした食感と程よいしょっぱさ、トロのとろける食感、脂の甘味、おぼろやかんぴょう、そして玉子焼の甘さ、それらが口の中で渾然一体となり、美味しさの洪水が溢れてひとくち、またひとくちと箸が止まらなくなることうけあいです。
- 7878
- 9
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
【総力取材】成城石井が"おいしい"ワケ。知るともっと買い物が楽しくなる!LIMIA グルメ部
-
寒い朝もぽかぽか♪ 栄養たっぷりの伝統の【韓国スープ】韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
センスのあるお中元を!節目の年に感謝を込めて変わり種ギフト10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
成城石井オリジナルdesicaのおすすめカレー!本格派レトルトがおいしくて手軽♪LIMIA編集部
-
【2021】お歳暮の人気ハムギフト8選!トレンドやレシピも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コーヒー豆のおすすめ30選!豆の種類ごとの味や選び方もご紹介LIMIA編集部
-
〔AKOMEYA TOKYO〕で見つけた、ごはんがもっと楽しくなる“おいしい”アイテムLIMIA編集部
-
ごはんのお供に【ふりかけ】を。常備必至のめちゃ旨セレクション!韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
紅茶のおすすめ15選!人気ブランドや安くておいしいティーバッグを厳選LIMIA編集部