【洗濯のトリートメント】柔軟剤のおすすめ人気ランキング|香りと柔らかさが評判の商品はコレ!

人気の《フレア フレグランス》や定番の〔ダウニー〕などおすすめ「柔軟剤」を、LIMIA版ランキング形式で紹介します。柔軟剤は衣類の仕上げに大切なアイテム。使わないで洗濯してしまうとゴワついてしまうこともあります。今回は商品紹介に合わせて、柔軟剤の正しい入れ方と入れるタイミングについても詳しく解説! ぜひ参考にしてみてくださいね♪

  • 66489
  • 387
  • 0
  • いいね
  • クリップ

柔軟剤は洗濯のトリートメント! 柔軟剤が人気の理由とは?

普段の洗濯で柔軟剤を使用していますか?

洗剤さえあれば最低限洗濯できるので、柔軟剤は必要ないと考えている方もいらっしゃるかもしれません。

柔軟剤とはいわば衣服のトリートメント。髪を洗った後にトリートメントをすると、いい香りが染み着き、また艶やうるおいを取り戻すことができますよね。

柔軟剤も考え方は同じです。

柔軟剤の主成分は親油性の高い陽イオン界面活性剤で、これが潤滑油のような働きをして繊維のすべりや手触りをよくします。また、煙りのにおいの吸着を防いだり、静電気を防止したりする効果もあるんですよ。

洗濯物をいい匂いにコーティングするだけでなく、肌さわりもよくする柔軟剤を使わない手はありませんよね。

ただし! 柔軟剤の香りの強さには注意が必要

衣服を自分の好きで洗濯したい方にとって、柔軟剤はマストアイテム。

しかし、人間の嗅覚は同じ香りをかぎ続けていると慣れて香りを感じなくなります。その結果、無意識に柔軟剤の量を増やしてどんどん香りがきつくなってしまうことがあります。

〔独立行政法人 国民生活センター〕の調べによると他人の衣服の香りが強くて気持ち悪くなった、隣の洗濯ものの香りがきついといった柔軟剤の「香害」が増えているようです。

香りは自分では気付きにくいものですので、柔軟剤を使用するときには香りの強さや量を十分に注意してくださいね。

柔軟剤の使い方&入れるタイミング

それでは続いて、柔軟剤の使い方と使用するタイミングを紹介します。

洗剤と柔軟剤は同時に使用しない!

まず柔軟剤を使用するにあたって大前提となるのが、柔軟剤と洗剤を同時に使わないということ。

柔軟剤の主成分は陽イオン界面活性剤で、洗剤の主成分はその反対にあたる陰イオン界面活性剤であるため、同時に使用すると両成分が結合して、どちらの機能も無くしてしまいます。

柔軟剤を入れるタイミング

柔軟剤は“柔軟仕上げ剤”とも呼ばれ、洗濯の最後のすすぎで使用するのが最も効果的なタイミングです。

以下、各洗濯方法ごとの柔軟剤を入れるタイミングをまとめてみました。

全自動洗濯機の場合

全自動洗濯機の場合は、洗濯のスイッチを入れる前に「柔軟剤自動投入口」に柔軟剤を投入しましょう。あとは勝手に最適なタイミングで柔軟処理を行ってくれます。

二槽式洗濯機の場合

二槽式洗濯機の場合は、すすぎの水が綺麗になってから柔軟剤を投入しましょう。また、投入後は洗濯機を2〜3分まわすのがポイントです!

手洗いの場合

手洗いの場合は、洗剤を使ったすすぎが終わったタイミングで、桶の水を新しくして柔軟剤を投入、水に溶かします。またその水に約3分間洗濯物を浸し、軽く絞ったら完了です。

人気の柔軟剤から選んだ、おすすめ商品を11選で紹介!

それでは、人気の柔軟剤からおすすめ商品を11選で紹介します! 

各商品のポイントや香りを紹介していますので、気になるものがあればぜひ試してみてください。また、実際に匂いを嗅いでから決めたい方は、近くのドラックストアで同じ商品の匂いを嗅いでみてもいいかもしれませんね♪

それでは、スタート!

人気柔軟剤1:芳香ではなく消臭をお求めの方におすすめ

レノア 本格消臭 柔軟剤 スポーツ フレッシュシトラスブルーの香り 本体(530ml)【StampgrpB】【レノア 本格消臭】[部屋干し]
商品情報を楽天で見る

《レノア本格消臭》シリーズは、これまでの嫌なニオイを芳香成分でごまかしていた柔軟剤とは異なり、ニオイの元となる成分を分解し爽やかな香りを持続させることに特化した、これまでになかったタイプの柔軟剤です。レノア史上最高の消臭効果で、スポーツをされる方や汗を沢山かく方などにおすすめです。

人気柔軟剤2:赤ちゃんにも安心な商品をお探しなら

NSファーファー・ジャパンファーファ 液体洗剤 柔軟剤の香りがひきたつ無香料 本体 1KG[掃除/洗濯/衣類用/液体/洗剤/柔軟剤/漂白/ふんわり/香り/ニオイ/皮脂汚れ/抗菌/除菌]
商品情報を楽天で見る

テディベアーマークでおなじみの《ファーファ》シリーズから展開されている、赤ちゃんの敏感なお肌にも使用できる低刺激タイプの柔軟剤です。赤ちゃんや小さなお子さんがいるご家庭はもちろん、敏感肌の大人の方にも多く愛用されている柔軟剤で、無香料なので「柔軟剤の香りが苦手」という方にもおすすめですね。

人気柔軟剤3:甘すぎないフレグランスな香りで男性におすすめ

柔軟剤って甘いフローラルな香りのものばかり……そんなイメージがありませんか? 

この《ファーファ ファインフレグランス オム HOMME》は、人気柔軟剤ブランド〔ファーファ〕が男性向けに作った「甘すぎない香り」が特徴の柔軟剤です。男性用香水で人気の「ブルガリプールオム」をモチーフにした爽やかかつ高級感ある香りで、甘い香りが苦手な男性におすすめです。

人気柔軟剤4:常にランキング上位の人気者〔ダウニー〕

ダウニー エイプリルフレッシュ(3.83L)【ダウニー(Downy)】
商品情報を楽天で見る

柔軟剤市場で圧倒的な人気を誇る〔Downy(ダウニー)〕の、定番中の定番《エイプリルフレッシュ》。

日本の柔軟剤ブームの火付け役でもあり、世界中で人気のある柔軟剤で、愛用者の数は計り知れません。独特の甘い香りが特徴で、洗った後も柔らかな肌触りで、一度使うと手放せなくなる人が多いことでも知られています。

人気柔軟剤5:汗臭・体臭が気になる方におすすめなフレグランス

香りとデオドラントのソフラン プレミアム消臭プラスフローラルアロマの香り 本体 620ml
商品情報を楽天で見る

汗臭・体臭に効果がある特許消臭技術を獲得した柔軟剤。

「ナノ消臭成分」が繊維の芯からしっかり消臭してくれて、「消臭ハーブカプセル」が一日中汗や体臭などイヤなニオイをしっかりブロック。部屋干し抗菌成分も配合されているので、なかなか外で洗濯物が干せない、梅雨の時期に役に立ちそうな商品です。

人気柔軟剤6:香り持続力が評判の女性におすすめ商品

ライオン ソフラン アロマリッチ ジュリエット 本体 520ml
商品情報を楽天で見る

バニラ、スイートアンバーなど、甘美でグラマラスな香りをベースに、月下香、ジャスミンサンバック、ミュゲなどの魅惑的なフローラルが香り立つ、ロマンティックな香りの柔軟剤。

〔ソフラン〕の《アロマリッチ》シリーズは、一日中良い香りが持続することで知られていて、特に若い女性に人気のアイテムです。香りの種類が沢山あるので、気分によって使い分けてみるのも素敵ですね。

人気柔軟剤7:無香料洗剤との組み合わせがおすすめの微香柔軟剤

fabrush(ファブラッシュ) 柔軟剤 無香料 600ml 4560309810596 【取寄商品】
商品情報を楽天で見る

「柔軟剤を使ってみたいけど香りが強いのはちょっと……」そんな方におすすめなのが《fabrush(ファブラッシュ)》です。

香りを売りにしたものが多い柔軟剤ですが、この商品のキャッチコピーは「香りから解放」と、柔軟剤独特の甘い香りが一切ありません。同シリーズの無香料洗剤を使えば、より一層無香料を楽しめるでしょう。香水の香りと柔軟剤の香りが混ざるのが嫌だという方にも愛されているアイテムです。

人気柔軟剤8:香水が好きな方におすすめ

(3本セット)LAYERED FRAGRANCE レイヤードフレグランス ファブリックソフトナー 1000ml (柔軟剤) ホワイトムスク 正規取扱店 (送料無料)
商品情報を楽天で見る

衣類にも香水のように香ってほしいという方におすすめ、〔LAYERED FRAGRANCE〕の《レイヤードフレグランス ファブリックソフトナー》です。

さっぱりとしたムスクの香りが、徐々にバニラの香りへと変化し、その後上品なジャスミンの香りに変わる大人めな柔軟剤。男女問わず使える香りになっています。

人気柔軟剤9:衣類が擦れるたびに香りもはじける

シービック ウルトラダウニー インフュージョン ボタニカルミスト 1230ml
商品情報を楽天で見る

奥深い香りで今人気上昇中なのが、この《ウルトラダウニーインフュージョン》です。

2種類の「香りのマイクロカプセル」が配合されていて、衣類が擦れるたびにカプセルがはじけて、今までの柔軟剤より更に奥深い香りを楽しむことができます。こちらもたくさんの香りのバリエーションがあるので、あれこれ試してみたくなりますね。

人気柔軟剤10:古着屋さんの香りをご家庭でも

GONESH ガーネッシュ No.8 ウルトラ ソフナー 柔軟剤 アロマ 衣類 選択 【ガネッシュ GONESH】
商品情報を楽天で見る

古着屋さんの香りが好き……、そんな方にまさにおすすめなのがこの《GONESH softener(ガーネッシュ・ソフナー)》。

クッションカバーやソファーカバーなど、ご自宅のファブリックをこの柔軟剤で洗うと、まるで代官山か下北沢のお洒落な古着屋さんにいるような気分になれます。自宅にいながら古着屋さん気分が楽しめるなんてすてきですよね♪

人気柔軟剤11:リーズナブルで爽やかなフレグランスの柔軟剤

フレア フレグランス 柔軟剤 ヴェルベット&フラワー 本体(570mL)【フレア フレグランス】
商品情報を楽天で見る

〔花王〕の人気柔軟剤シリーズ《フレア フレグランス》のヴェルベット&フラワー 。香水のような高級感の香りが特徴の商品です。また、フレッシュキープ成分が新配合され、香りの持続性もアップ。艶やかな香りが好みの方におすすめの柔軟剤◎

人気柔軟剤12:透明感のある石けんのような爽やかなフレグランス

【retaW】 フレグランス 柔軟剤 BARNEY*
商品情報をAmazonで見る

「香りに包まれたライフスタイル」を提案する、TOKYO発のフレグランスレーベル〔retaW (リトゥ)〕の柔軟剤。石けんのような透明感のある爽やかな香りが特徴。シンプルなデザインのボトルがおしゃれです◎

おすすめ柔軟剤で衣服の香りを変えて気持ちをリフレッシュ!

人気の柔軟剤からおすすめ商品を12選で紹介しました。

いかがでしたか?

柔軟剤を使った衣服から漂う優しい香りは近くの人に安心感を与えることがあります。また、衣服を長持ちさせる効果もありますので積極的に使っていきたいものです。

ただ、香りに敏感な方もいますので、柔軟剤の使い過ぎには要注意。さりげなくふわっと香るをモットーに上手に柔軟剤を使っていきましょう!

  • 66489
  • 387
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア