
タオルの買い替え時はいつ?わが家が選んだのは「ガムシャタオル」
毎日使ってるタオル、買い替えのタイミングは決めていますか?実はタオルの寿命は思った以上に短いんです。今回は、気になるタオルの買い替えタイミングの目安と、話題の「ガムシャタオル」を紹介します!気になるこのネーミングの真相はいかに...これを読めば家中のタオルを買い替えたくなっちゃうかも⁈
- 8957
- 45
-
いいね
-
クリップ
タオルの買い替え時っていつ?
タオルの寿命は約半年~1年
タオルは、およそ半年~1年使うと寿命がくると言われています。また、お洗濯を30回以上した場合も一つの目安となるようです。
もちろん、使う頻度によって変わるためタオルがゴワゴワしたり、悪臭がするなと感じたりしたら買い替え時のサイン!
しばらく買い替えていないと思ったら、一度お家の中のタオルを確認してみるのがおすすめです♪
こんなタオルがあったらいいな♡
- 吸水性と速乾性が高い
- 肌にやさしい
- 丈夫なのに軽くて扱いやすい
- 好きな色を選びたい
毎日使うものだから、肌触りや使い心地・色にもこだわりたい!
そんなタオルがあったらぜひ欲しい...
そこでガムシャタオルをおすすめします!
《ガムシャタオル》という選択!
《ガムシャタオル》はAMY(エイミー)のオリジナル商品
タオル販売店AMY(エイミー)は、角谷織物株式会社が運営するオンラインショップです。角谷織物株式会社は、1930年(昭和5年)繊布工場としてスタートし、2010年にオリジナル商品「ガムシャタオル」を作り始めました。
Gamacha(ガムシャ)とは?
バングラデシュで愛用されている汗を拭くタオルとしても使われる万能ストール。それをヒントに作ったのがガムシャタオルです。
どうしてバングラデシュなのか?
どうしてバングラデシュなのか?
と言いますと、バングラデシュは、日本の4割ほどの国土。そこに約1億5千万人が暮らす、人口密度がとても高い国。以前はイギリス領であったことから、英語が話せる人が多く、親日の国です。車も右ハンドル、左側通行、日本と同じです。走っている車は、TOYOTAばかり。
こんな国にタオル工場があったのです。見学した時にタオルを織る機械は日本製だと知りました。
直ぐに商談成立!とはいきませんでしたが、品質は信用出来ると確信し、ガムシャタオルは誕生しました!
片道15時間、バンコクで6時間のトランジット、
近いようで遠い国バングラデシュから約1ヶ月の航海で届くのがガムシャタオルです。
《ガムシャタオル》の特徴
- 軽くて扱いやすい
- とにかく丈夫
- 吸水性と速乾性が抜群
- コットン100%で肌にやさしい
タオルの品質を検査すると、国産のタオルとほぼ同じ結果になります。
ガムシャタオルは、バングラデシュの工場で日本のメーカーの機械を使って織られているんです。さらに生地はコットン100%で肌触りがよく、カラーバリエーションも豊富なところが特徴です!
カラーバリエーションがとっても豊富!
最初は5色だったガムシャタオル...
どんどん色が増えてカラーバリエーションが豊富になりました!
バスタオルは全部で12色!
フェイスタオルは全部で22色!
もあるんです。
《ガムシャタオル》セット購入がおすすめ!
- フェイスタオル お試し 3枚セット
- フェイスタオル 5枚セット
- バスタオル 9枚セット
フェイスタオル お試し 3枚セット
●綿100%
●サイズ 1枚あたり約34×80cm
●重量 1枚あたり約65g(210匁)
●原産国 バングラデシュ

他の色も欲しくなりましたのでまたリピします♪
フェイスタオル 5枚セット
●綿100%
●サイズ 1枚あたり約34×80cm
●重量 1枚あたり約65g(210匁)
●原産国 バングラデシュ

乾きも良いようで、サイズ違いで全色揃えたくなりました。
バスタオル 9枚セット
●綿100%
●サイズ 1枚あたり約60×120cm
●重量 1枚あたり約220g(770匁)
●原産国 バングラデシュ

しかも安いのでとても助かります。
イベント開催♡ポイント10倍祭
【ポイント10倍】6月26日~7月1日まで
10倍祭 全商品ポイント10%還元!!
6月26日~7月1日までのお買い物で、会員ポイント10%が貯まります♪
【特価商品】6月26日~6月28日まで
フェイスタオル5枚セットが期間限定の特価価格!
6月26日~6月28日まで750円でご購入いただけます。
なお、定期的にクーポンが発行される場合があるので、
ぜひオンラインショップをチェックしてみてください♡
【豆知識】ひと手間で全然違う!ふんわりが続くお洗濯の方法♪
タオルは使い始めは柔らかくて気持ちいい!でも、お洗濯の繰り返しでふんわり感が減りゴワゴワしてきます。お風呂上がりなどタオルを使うときには、いつも気持ちいい!と感じたいですよね♪
そしてお気に入りのタオルは、長く大事に使いたい!いつも清潔なタオルを使いたいのでお洗濯は欠かせないので、使っていくうちに肌触りが変化してしまうのは避けられないですが、お洗濯の時にひと手間加えるだけで、ふんわり感を持続させることができます。
- 1.干す前にパタパタはたいて毛足をそろえる
- 2.風通しの良い日陰で干す
干す前にパタパタはたいて毛足をそろえる
洗い終わって干す前に、タオルを2つ折にして少し強めに20回パタパタと振りましょう!</b>このときの回数が重要です!こうすると、つぶれてしまったタオルのパイルが立ち上がり、繊維の方向が揃うので、乾いた時は洗濯前に近い風合いになります。
風通しの良い日陰で干す
太陽の光には、紫外線が含まれ抗菌効果もあるのでお日様の日差しで乾かしたい!と思うかもしれませんが、日光がタオルにあたり続けるとタオルの繊維が傷みやすく、固くなってしまいます。風通しのいい場所で、日陰に干すのがベスト!
少しの手間でタオルが劇的にふわふわになってくれます!毎日使うタオル、気持ちよく使いたい!赤ちゃんや子どもがいるご家庭では、特にふわふわなタオルを使ってあげたいですよね。みなさんぜひ一度試してみてくださいね♪
LIMIAでもっと見る!
新品のタオルは水を吸わない?吸水性を上げる方法♪
新しいタオルはふわふわで使うのが楽しみ♪・・・ですが使い始めはなかなか水を吸わなくて使いにくいと思ったことはありませんか?今回は、新品のタオルが水を吸わない理由と吸水性を上げる洗濯方法についてまとめました♪新しいタオルの正しい扱い方を知りたい方はぜひチェックしてみてくださいね♪
角谷織物株式会社 [PR]
- 8957
- 45
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
枕の正しい洗濯方法教えます!素材別特徴や使いたい洗濯機コースも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
新品のタオルは水を吸わない?吸水性を上げる方法♪タオルショップAMY
-
パジャマの洗濯頻度と洗い方ガイド|シルクやモコモコなど素材別に紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
羽毛布団おすすめ11選!選び方から洗濯&収納方法まで徹底解説【冬用・夏用】LIMIA インテリア部
-
フリースの洗濯方法まとめ!ふわふわ感が長持ちする簡単な洗い方って?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カシミヤの洗濯方法!家での洗濯手順や失敗を防ぐコツも紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自宅でダウンジャケットを洗おう!洗濯機・手洗いでの洗濯方法を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自宅で洗える!?寝袋は正しい洗濯方法できれいさをキープ!長く大切にしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タンブラー乾燥とは?乾燥できる衣服の特徴&見分け方を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
デリケートなウールをおうちでお洗濯する方法!干し方とアイロンのかけ方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【布団の洗濯方法】洗い方別の手順や頻度を紹介|洗濯表示を確認して布団をキレイにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ごわごわしたタオルの復活方法!おすすめのふわふわバスタオル6選もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
布ナプキンの人気おすすめ15選!使い方や口コミ、作り方までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部