
裏紙がない!?そのまま貼れるカベ紙で環境に優しい簡単DIY
今回は【アサヒペン】の裏紙がなく環境に配慮されたカベ紙をご紹介します。裏紙がないからそのまま簡単に貼れて、汚れも拭き取りやすく、のり残りせずに剥がせるんです。簡単DIYでお部屋の雰囲気をガラッと変えて気分も一新してみませんか?
- 11312
- 110
-
いいね
-
クリップ
裏紙のない そのまま貼れるカベ紙
裏紙をなくしてゴミを減らす環境配慮製品
特長
・広げるだけでそのまま貼れます。
・汚れても水拭きすることができます。
・ビニルカベ紙の上に貼れます。
・裏紙がないので廃棄するゴミを減らす環境配慮型製品です。
・のり残りせずにはがせます。
用途
ビニルカベ紙(屋内用途)
・水拭きでとれない汚れがついたカベ紙には充分に接着しないことがあります。
・劣化が激しかったり、めくれたり、はがれかかっているカベ紙には充分に接着しないことがあります。
・特殊な表面処理をしたカベ紙やザラザラしたり、凹凸の激しいカベ紙には充分に接着しないことがあります。
・ビニルカベ紙以外の平らな面に貼る場合は、目立たない場所でお試しになってからご使用ください。
※貼る面の材質、表面状態により接着しない場合があります。
※使用環境や表面状態により、はがす際に表層をはがしたり、のりが残る場合があります。
柄見本
SH-001
SH-002
貼り方の手順
1. 貼る面の汚れを水抜きして落とします。
2. おもり(5円玉)に糸を付けます。
3. おもりをつけた糸を吊り下げてまっすぐ貼るための垂直線を出します。
4. カベ紙を50cm程度ほどきます。
5. ほどいたカベ紙の端を持って垂直線に合わせて仮止めし貼る位置を決めます。
6. 貼る位置が決まったら浮かせておいた部分のタルミを直します。
7. 空気を抜くように貼ります。
8. カベ紙をさらに50cm程度ほどきます。
9. 上部の中央から両端に向けて空気を抜くように下に向けて貼っていきます。
10. 2枚目を貼る場合柄向きを合わせて2枚目の端につきつけて貼ります。
11. 貼り終えたらヘラでおさえた後余分な部分は定規などをあてながらカットします。
12. 全体を手でおさえ必要に応じておさえローラーなどでおさえて仕上げます。
アサヒペン公式アカウントをチェック♪
YouTube
BIGPROアクリルスプレーの商品紹介と使い方-アサヒペン
LIMIAでもっと見る!
【アサヒペンDIYサークル公式アカウント】Volume.41 ミラーシートDIY
今日はこの化粧板と『水性WOODジェルステイン』、貼り付けるタイプの鏡 ミラーシートを使って手作りの姿見を作ってみようと思います。
株式会社アサヒペン [PR]
- 11312
- 110
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】出窓の天板を修理しよう 結露対策の第一歩てけぽん
-
【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介LIMIA DIY部
-
【100均DIY】突板リメイクに挑戦!100均のティッシュケースが天然木さながらに大変身♪LIMIA編集部
-
【DIY】何の変哲もないペール缶が大変身?!リメイクでかっこいい仕上がりに!!「ペール缶スツール」株式会社エンチョー
-
ダイソーの木目調リメイクシートで食器棚をカフェ風にリメイク♡ayu__maman
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
玄関に国産壁紙で腰壁風をDIYURRK*ものづくりCafe
-
寒さ対策に!寝室に内窓をDIYmirinamu
-
プラスチックの鉢をグラフィティーペイントでかっこ可愛くリメイクmaca Products
-
【エンチョー×テレビ静岡】補修グッズをチェックしよう!vol.3株式会社エンチョー