
便利すぎる!と噂の《DCM 充電式カッター》をインフルエンサーが実際に使ってみたところ…
おうち時間が増え、通販を利用する機会が増えた方も多いのではないでしょうか?そこで困るのが、「段ボールの処理」。できるだけコンパクトにしてまとめておきたいけどひもで縛ったり、ハサミで切ったり一苦労ですよね…!
そんなお悩みを持つたくさんの方に是非知って欲しい《DCM 充電式カッター》をご紹介します。充電式って?どんなアイテムなの?とピンとこない方も、LIMIAで大人気のインフルエンサーがどう使うのか、使った感想を教えてくれました♪これを見たらあなたも欲しくなっちゃうかも!
- 9478
- 35
-
いいね
-
クリップ
新生活にも大活躍する充電式カッター!
段ボールの片付けに困っている人必見!
DCM 充電式カッター T-RC36V
電源のない場所でも、安全に切断できる充電式カッター
段ボールはもちろん、カーペットなどの厚手の生地も簡単に切断できます。
用途によって刃の角度を変えることができるので(45×8段階=360度)作業の幅が広がります。
こんな方におすすめ!
宅配や買い物でたまった段ボールを片付けたい
カーペットや布や革を簡単に切断したい
子供の段ボール工作に使いたい
●モーター電圧:3.6V
●無負荷回転数:約220min-1
●カッター刃:直径40mm
●最大切断厚:5mm
●切断距離:約30m(5mm厚タイルカーペット)
●切断距離:約150m(5mm厚段ボール)
●(バッテリー)リチウムイオンバッテリー内蔵式・(電圧)3.6V×1セル=3.6V・(容量)1500mAh
●(充電アダプター)XZ0500-1000WUP・(入力)100-240V・50/60Hz・20VA・(出力)5.0A・1.0A。
捨てるに捨てられなかったカーペットも!
使ってみたい!でも実際にどうやって使うの?
LIMIAでも人気のインフルエンサーが使ってみた♡
優れた商品と出合えれば、きっと料理・掃除・洗濯などの家事はもっと効率的に、もっと上手にできるはず。
しかし何がいいの?その効果は?そんな声に応えて、注目のこの商品をLIMIAでもファンが多いインフルエンサーに実際に使っていただき、その実力を紹介していただきます!
LIMIAでもファンが多い♡
モニター① aya-woodworksさん
12年ほど前に今の家を購入し、夫、10歳と13歳の子どもと4人暮らしです。DIYを始めたきっかけは、『ここに棚を置きたいけどいいサイズのものが売っていない』と思い、じゃあ作ってみよう!と思ったのが始まりでした。子どもの成長やライフスタイル、好みが変わっていくのは当然の事。その時に合わせてセルフリノベーションを楽しんでいます。

モニター② 我が家さん
2人の女の子のママです。100円アイテムなどを使ったリメイクが好きで、魅せる収納を目指して日々努力をしている(つもり)です。
モニター① aya-woodworksさん
カーペットや段ボールなどが手軽に簡単にカットできる!
優れた商品と出合えれば、きっと料理・掃除・洗濯などの家事はもっと効率的に、もっと上手にできるはず。しかし何がいいの? その効果は? そんな声に応えて、注目の商品を主婦モニターの方々に使っていただき、その実力を紹介していただきます!
安心装置付きなので、初心者でも安心して使えます!
女性が片手でも握りやすくて、軽いので操作がとっても簡単です!
そして初心者や小さいお子さんがいる家庭でも、安心して使える安心装置が付き☆
写真のように、本体上部に切り替えスイッチがあり、上にすれば正転、下にすれば反転。真ん中ならロックがかかるというわかりやすい設計です。これなら本体を持ち上げたときに間違ってレバーを握ってしまったとしても作動してしまう心配はありません。
この電動カッターをひと言で言えば、もっと早くに出会いたかった商品です!
今回はじめて電動カッターを使用したのですが、あまりにもスルスル切れるので正直びっくりしました!木材をカットする電動工具と違って、大きな音やスピード感もなく初心者でも安心して使用できます。
これ一台あれば、宅配や買い物でたまった段ボールはすぐに片づけられるし、カーペットや布や革などにも使用できるのでとても助かります。子どもの夏休みの宿題で、段ボール工作っていうのもいいですね。
おすすめポイント
・安全に使える
・快適に使える
・軽量コンパクト
充電式なので持ち運びができて便利ですし、コンパクトなので保管場所にも困りません。
モニター② 我が家さん
処理に困っていた粗大ごみを持ち運べるサイズにカット!
電動カッターは電動ドライバーとあまり変わらないサイズですが、ドライバーよりは軽いですね。グリップも女性の手にフィットするので、握りやすくて疲れにくいところが気にいっています!
手始めに”段ボール”をカットしてみました。すると、びっくり!なんてよく切れるのでしょう。
段ボールをハサミで切ろうとすると刃が引っかかって前に進めませんよね。
そこでカッターを使うことが多いのですが、カッターであっても何回も同じラインをなぞらないと切断できません。
刃が露出していないので、安全に使用できます!
切れ目を見ると、その切れ味がよくわかると思います。この電動カッターは軽い力で、分厚い段ボールも”一発でスパっ!”と快適にカットできました♪他にも、布生地、塩ビ素材などもカットできるので便利です!
今回はじめて電動カッターを使いましたが、これほど簡単に、快適にカットができるとは想像していませんでした。これは一家に一台持つことをお推めします。
おすすめポイント
・”力”を全く必要とせず滑るようにカットできる
・刃がむき出しになっていないので手があたっても切れない安全性
・また”逆回転モード”もあるので進む方向を選べる
年老いた両親も”粗大ゴミ対策にいいね"と言っていました。地域によりますが、粗大ゴミにはサイズ制限があるので、その大きさを超えた物は自宅で小さくカットして出さなければなりません。しかしこれがあれば安心です
LIMIAでモニターキャンペーン中!!
軽くて操作も簡単♡充電式カッターT-RC36V
電源のない場所でも柔らかい材料をすばやく、安全に切断できる充電式カッターです。段ボールはもちろん、カーペットなどの厚手の生地もラクラク♪片手でも握りやすくて、軽いので操作がとっても簡単。用途によって刃の角度を変えることができるので(45×8段階=360度)作業の幅が広がります。
応募要項
当選人数:5名
応募期間:3月1日 (火) ~ 4月1日 (金)
当選発表:当選者の発表は景品の発送をもって代えさせていただきます。
※本キャンペーンは、DCM株式会社「DCM 充電式カッター T-RC36V」をご自宅でお試しいただける方を対象とさせていただきます!
キャンペーン内容
DCM株式会社「DCM 充電式カッター T-RC36V」をお試しいただき、LIMIAのフォト投稿で口コミを書いていただける方を募集します。
投稿いただいた口コミの一部を記事に取り上げ、LIMIA内で公開させていただくことも!
まだ使ったことがない方に率直な感想を教えてくださいね♡
景品内容
DCM 充電式カッター T-RC36V 抽選で5名様
LIMIAでもっと見てみる!
おしゃれなアンティーク風ラックの作り方
鉢植えの植物などを並べて置くことが出来るオリジナルのラックをDIY!
OSB合板を使い研磨&塗装をすることでアンティーク風の仕上がりになります♪
DCM株式会社 [PR]
- 9478
- 35
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
ブラック・アンド・デッカーのマルチエボ&WAGON WORKS chikoさんカフェトレイehami123
-
1.5歳から5歳まで長く使える! スイス発祥の自転車キックボードブランド〔m-cro(マイクロ)〕で実際に遊んでみましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電動ドライバーおすすめ15選|初心者向け小型で安い商品やマキタなど人気メーカーもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マキタの掃除機レビュー。おすすめ11モデルと選び方、メリット&デメリットLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コードレス掃除機で家事を時短!「マキタ」と「ダイソン」を比較しました整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【直撃インタビュー】史上最小!?日立から小型ロボット掃除機が発売。注目ポイントを広報担当に聞いてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】ダイソーのスマホアクセサリーが便利|おすすめアイテム5選LIMIA お買い物部
-
【DIY】アイデアが膨らむ|ブラックアンドデッカーをチェック!LIMIA DIY部
-
【マキタ】家具の解体などに最適!充電式レシプロソー《JR184DZ》を衝動買い。実際に使ってみた結果は!?LIMIA編集部
-
【個人情報】ミニマムなのに頼れるシュレッダーを発見!Fujinao(フジナオ)
-
【2021年】携帯温水洗浄便座おすすめ15選|人気メーカーを徹底比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【マキタ】高級インパクトドライバーセットTD171DRGXを衝動買い!DIYで使ってみた結果は!?LIMIA編集部