
あるとないとでは大違い。新生活に「絶対欲しい除菌アイテム」決定版◎
え、こんなに簡単に除菌ってできちゃうの?と驚きの除菌グッズをピックアップ!今まで苦労していた包丁の除菌が、なんとたった3分で完了する新生活の時期にこれにしてよかったと思える神アイテム!他にもクラウドファンディングで驚異の達成率をだった歯ブラシフォルダーや除菌ができるスチームアイロンをご紹介します。新生活で家を離れる子供に買って安心した!という方も、ご自宅用にも、ギフトにも抜群です。一緒にチェックしてみましょう!
- 9568
- 50
-
いいね
-
クリップ
包丁は洗っただけでは除菌が不十分の場合も!
あなたの包丁はきちんと除菌できていますか?
生肉を切った調理器具を洗ったスポンジと、皿洗いするスポンジは分ける方が理想的といわれています。
そうなると当然、包丁は?という事になります。
包丁は洗っただけでは意外と除菌されていない場合が多く、また生肉用、魚用、野菜用、フルーツ用などによって専用の包丁を分けて用意するのが理想的と言われています。
しかも鉄製包丁とステンレス製包丁、さらにはセラミック製包丁など素材で除菌方法がちがったり、色々面倒ですよね。
食材によって包丁を変えてますか?もしくは除菌してますか?
生肉用、魚用、野菜用、フルーツ用など食材によって専用の包丁を分けて用意するのが理想的です。一般家庭において複数の包丁を準備するのも難しいので洗浄と除菌で包丁を使いまわすことになります。
おもな包丁の除菌方法
1.熱湯消毒
熱湯を沸かして1分以上入れておく必要があります。
鉄製は錆に注意、柄が木製の場合は不向き!
2.アルコール消毒
包丁を洗浄後、乾いたタオルでよく水気を落として
アルコールを噴霧して乾燥させる。
3.塩素系漂白剤で消毒
確実ではある方法ですが扱いが危険で、
ステンレス製以外の包丁はNG!
充電式ナイフ除菌ケース MDK-KA02
たった3分で除菌完了!ナイフ除菌ケース
ナイフ除菌ケースに包丁を入れるだけで除菌が自動的にスタート!
UV-Cで除菌時間はたったの3分!!煩わしいスイッチ操作すら必要ありません。
そのまま放置しても除菌は3分タイマーで自動停止します。異形の包丁などセンサーが反応しにくい場合は手動でも除菌スタートが可能です。
ナイフ除菌ケース MDK-KA02の特長
1.シンプルなデザイン
2.除菌は両側から深紫外線で効率よく除菌
3.充電はUSB端子で持ち運び可能
1.シンプルなデザイン
ナイフ除菌ケースは包丁をスッキリ収納するだけでなく、どんなキッチンでも違和感なく置けるシンプルなシームレスデザイン入れる包丁もオシャレにしたくなるデザインです。
2.除菌は両側から深紫外線で効率よく除菌
包丁を収納するスタンドや引き出しの包丁差しなどはこまめに洗浄しないとカビや雑菌の溜まり場になります。水気が底部分に溜まりやすくあまり目にしないところなので注意が必要です。ナイフ除菌ケースは従来の包丁スタンドの弱点を克服しています! 除菌方式は深紫外線を使ったUV-C LED除菌を採用。除菌は包丁の両側から挟み込むように深紫外線で効率よく除菌します。
3.充電はUSB端子で持ち運び可能
ナイフ除菌ケースは充電式でワイヤレスコンセントが少ない水回りでも置き場所に悩まない!さらに「包丁は使わない時は見えないところに収納しましょう」という風習もあります。充電式なので除菌中のまま棚にしまうことも可能です。
また、充電式なので屋外でも使用できます!いつものキッチンではない場所での調理は特に気を使うもの。これは嬉しい!風呂敷などで巻いて包丁ケースとして持ち歩いてくださいね♪
ケース底板は洗浄可能でいつも清潔!
水が溜まりやすい本体底板は取り外して水洗い可能!
1.床板を引き抜く
2.水洗い洗浄
3.乾いたタオルで拭いて乾燥
硬く絞った濡れタオル、もしくは除菌シートなどで洗浄をおすすめします!
使用できる包丁は大小様々
本製品に使用する包丁の大きさは刃渡り約20㎝以下の包丁です。
20㎝以下であれば包丁の種類は問いません!
✔ 三徳包丁
✔ ペティナイフ
✔ 菜切り包丁
他にもある高レビューの除菌アイテム!
99.9%の除菌ができる壁掛け用 充電式歯ブラシ除菌ホルダー
なんとクラウドファンディングで驚異の4982%達成の大ヒット歯ブラシ除菌ホルダー!
新生活に欲しくなる便利グッズです。歯ブラシだけなら4本、カミソリ1本と歯ブラシ2本が収納可能!カミソリも除菌できるのはありがたいですよね。
ポイントはコレ!
✔ LED方式の深紫外線UV-Cにて雑菌をたった3分で99.9%除菌
✔ 充電式で尚且つコンパクトで設置場所を選ばない
✔ 一回の充電で約一か月使用可能
毎日使用する歯ブラシは菌が繁殖しやすい環境にさらされています。
歯ブラシに寄生する菌は真夏の温かい環境であれば、牛肉や魚介類の菌の数倍とも言われています。いくら使い捨てとはいえ、菌の繁殖した歯ブラシで毎日、口の中に入れているかと思うとぞっとします。UV-C LEDの登場で、水、植物、など本来除菌がし難いと言われた状況でも確実に除菌を行うことが可能になりました。
実際の愛用者の声!
新居に引越しの際いろいろ買い足した中で1番良かったと思うものです。歯ブラシも清潔で衛生的、何より洗面台がスッキリします。消毒時間も短く、歯ブラシ以外にも付属の髭剃り様に変えればディスポのひげそりも紫外線除菌できます。本体がコンパクトなところもいいと思います。
個々にカバーが開閉できて、自動で除菌が出来るのところが気に入りました。コンパクトで、設置場所も選ばない点も気に良いですね!
除菌・消臭・ウイルス除去。衣類管理が楽になる「スタイリングスチームアイロン」
なんとクラウドファンディングで驚異の8057%達成の大ヒットアイテム!
こちらも新生活に欲しくなる便利グッズです。アイロン台なしで簡単にしわ伸ばし!大量のスチームで衣服に付着したウイルス、細菌、匂い撃退!5回のスチームで99.999%除去も♪
ポイントはコレ!
✔ アイロンとしてもスチーマーとしても最高クラス
✔ 99.999%除菌!噴出し圧力とスチームの質!洗濯できないものも除菌!
✔ 時短を叶える8つの吹き出し口
✔ 安全対策も万全!セーフティモード搭載
実際の愛用者の声!
今まで使っていたアイロンよりも、スチームがすごく出てシワが綺麗になるしアイロンがけが楽しかったです!ドラム式洗濯機で乾燥機までかけた綿素材がクシャクシャになるので、買いましたが期待以上に良かったです!子供の甚平とかも綺麗になって、このアイロンだけで十分なので今まで使ってたアイロンは、リサイクルショップ行きです。色も迷いましたが、ピンクにして派手過ぎなくて可愛かったです。アイロン台を使ってしましたが、持ち手があるのがかなり使いやすかったです!
納得のスチーム!
スチームとビートモードに期待して購入しました!早速使用してみて、もっと早くに買えば良かったのひとことです。子どもの学校の給食エプロンもすぐにしわなく仕上げることができました。コードレスでなくても、コードが適度な長さがあり、問題ありませんでした。
株式会社MEDIK [PR]
- 9568
- 50
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
食器乾燥機の人気おすすめ7選|一人暮らし用のコンパクトサイズや大型のものLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年版】衣類スチーマーの人気おすすめランキング16選|コードレスやパナソニック・ティファールLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ハンガーにかけたままで簡単♪ハンディアイロンの使い方のコツを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ノートパソコンは意外と汚い!キーボードの掃除方法や便利な卓上掃除機などを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021】電動歯ブラシのおすすめ14選 。人気メーカーの商品でホワイトニングや口臭ケア!LIMIA編集部
-
【必見】冷凍庫の霜取りは意外と簡単!マネしやすい霜取り方法まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【イヤホンの種類別】歯ブラシや綿棒で簡単!汚れをお掃除する方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ホコリ取りにおすすめの掃除グッズを厳選!楽するために場所ごとに使い分けしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
まるで新品!キーボード掃除方法【分解あり・なし】両方解説&グッズ活用法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
車の掃除は簡単に自宅でできる!車内をピカピカにする掃除方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
LIMIA ネクストライフさんの他のアイデア
家電のデイリーランキング
-
【2022年】おすすめの乾燥機付き洗濯機18選|一人暮らしにぴったりな安い小型から大型タイプまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
【2022】オーブンレンジのおすすめ20選!人気メーカーの商品や選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
【2022年】ノンフライヤー人気おすすめランキング15選|一人暮らし向けコンパクトサイズから大容量タイプLIMIA編集部3
-
【2022】炊飯器のおすすめランキング18選!専門家に聞いた選び方や人気メーカー比較、簡単レシピLIMIA編集部4
-
【2022】エアコンのおすすめ12選|人気メーカーの安くてコスパのいい機種や最新モデルLIMIA編集部5