
シリアルのおすすめ7選!ダイエット時の栄養補助食にも
栄養価が高く、ダイエット中の栄養補助や食生活のサポートにもおすすめなシリアル。今回は通販サイトの『Amazon』や『楽天』でも購入できるおすすめのシリアルを7つ紹介します。糖質制限中にもおすすめなブランやフルーツの入ったグラノーラ、子どもからも人気のコーンフレークだけでなく、妊娠中にもおすすめものなど、人気のシリアルをピックアップ。シリアルの選び方や種類についても詳しく解説します。
- 4148
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
シリアルの選び方
- 選び方1. 目的で選ぶ
- 選び方2. シリアルの種類で選ぶ
- 選び方3. 毎日食べるならコスパで選ぶ
シリアルと一言でいっても、種類や味などさまざま。まずは、シリアルの選び方を紹介します。
選び方1. 目的で選ぶ
シリアルはものによって味だけでなくカロリーや糖質、栄養価などが異なります。購入するさい、気軽に食べられる朝食としてなのか、ダイエットや筋トレの補助食としてなのか、など目的で選ぶことをおすすめします。
糖質・塩分オフのシリアル
食べやすい甘いシリアルは糖質や塩分が高いものも多く、糖質制限をしている方は控えたいもの。シリアルの中にも糖分や塩分が控えられたものがあり、おいしいと口コミで評判なものもあります。
シリアルは栄養価が高いものが多く、栄養が不足しやすいダイエットの補助食としてもおすすめです。
健康目的なら食物繊維や穀物たっぷりのシリアル
栄養価の高いシリアルは健康のためにもおすすめ。食物繊維を多く含むものや、たくさんの種類の穀物を使っているシリアルを朝食やおやつに取り入れるのも◎。
子どもの朝食なら味と栄養重視のシリアル
味がおいしくないとなかなか食べてくれないお子さんのいる家庭は、シリアルを選ぶ基準が味重視に。味がおいしいだけでなく、カルシウムや鉄分といった子どもの成長に必要な栄養をたっぷり含むシリアルもあります。
妊娠中には糖質オフや食物繊維たっぷりのシリアル
食物繊維を多く含むシリアルは妊娠中の便秘対策にも◎。しかし、糖質が高いものは体重増加につながることがあるため、糖質オフのものを選ぶようにしましょう。
筋トレ・ボディメイク中なら高たんぱく質のシリアル
筋トレ・ボディメイク中にも栄養価の高いシリアルはおすすめ。タンパク質を多く含むものは筋トレやボディメイク中の栄養補給の補助食としても◎。
選び方2. シリアルの種類で選ぶ
- コーンフレーク
- グラノーラ
- ミューズリー
- ブラン
シリアルは主に4つの種類があります。それぞれの特徴を見ていきましょう。
甘くてサクサクと食べやすいコーンフレーク
そのまま食べるのも、牛乳をかけて食べるのもおすすめなコーンフレーク。サクサクとした食感で、クセのないほんのり甘い味のものが多く、子どもでも食べやすいのが特徴のシリアルです。
香ばしくいろいろな食感を楽しめるグラノーラ
フルーツやかぼちゃの種が入っていることが多いグラノーラ。歯ごたえがありいろいろな食感を楽しめるのが特徴のシリアルです。そのままでももちろん、ヨーグルトにかけて食べるのも◎。
味がなくアレンジしやすいミューズリー
やわらかい食感が特徴のミューズリー。ミューズリー自体に味はなく、フルーツの甘さが引き立つシリアルです。シンプルでクセがないため、ヨーグルトに掛けて食べるのはもちろん、サラダのトッピングやお菓子作りの材料として使うこともできます。
食物繊維たっぷりで体にいいブラン
小麦ふすまとも呼ばれるブラン。加工方法はものによって異なるため、食感や味はクセのあるものから、アレンジしやすいものまでさまざまです。
選び方3. 毎日食べるならコスパで選ぶ
シリアルは朝食やおやつ、栄養補助食として食べる頻度も高いことが考えられます。ほとんど毎日食べることや家族で食べることを考えるとコスパも重要。
シリアルはだいたい1食あたり40~50g。同じシリアルを食べ続ける場合は、1食あたりの値段を計算して似たものと比較してみましょう。
おすすめのシリアル7選
ここからはコーンフレークやグラノーラ、ミューズリー、ブランといった4種類のシリアルを7つ紹介します。カロリーや糖質もまとめました。
子どもも食べやすい甘いものや糖質オフのもの、食物繊維がたっぷり含まれたものなどをピックアップ。口コミも参考にしてみてください。
日清シスコ|シスコーンBIG フロスト


ケロッグ|糖質オフグラノラ


それでいて味が美味い。
低糖質食品ってまずいことが多いけど、本品は美味い。チョコレートベースで飽きない。
食物繊維が多い点もGood。良い製品だと思う。
カルビー|フルグラ


コスパ最強のヘルシーなグラノーラシリアルです。色々なフルーツが入っていて毎朝美味しく頂いています。
ヨーグルトやパフェに入れても美味しいです。ゴロゴロした食感も食べごたえがあります。
日清シスコ|ごろっとグラノーラ 糖質60%オフ まるごと大豆


日清シスコ|ごろっとグラノーラ いちごづくし


BJORG(ビオルグ)|ミューズリー フルーツ&シード

そこまで硬くはないのですが、よく噛まないとボソボソしてしまって飲み込むのが大変かも。
自然な味で、ドライフルーツの甘みだけで食べる感じです。
日食|日食プレミアム ピュアオートミール


もちろん大人も食べられます。でも大人が食べるときは、甘みを足したほうがいいかもしれませんね。そのへんはヨーグルトと同じ扱いかと思います。
おすすめシリアル比較一覧表
商品画像 |
![]() 日清シスコ
|
![]() ケロッグ
|
![]() カルビー
|
![]() 日清シスコ
|
![]() 日清シスコ
|
![]() ミトク
|
![]() 日本食品製造
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 |
シスコーンBIG フロスト
|
糖質オフグラノラ
|
フルグラ
|
ごろっとグラノーラ 糖質60%オフ まるごと大豆
|
ごろっとグラノーラ いちごづくし
|
ミューズリー フルーツ&シード
|
日食プレミアム ピュアオートミール
|
特徴 |
やさしい甘さとさくさく食感がクセになる!栄養も◎
|
糖質を気にする方から子どもまでおいしく食べられる
|
甘酸っぱいフルーツと香ばしいグラノーラの相性◎
|
糖質オフだけじゃない!食物繊維やタンパク質も摂れる
|
ザクザク食感がクセになる!子どもにもおすすめ
|
原材料にこだわったオーガニックフーズで健康にも◎
|
日本人に合わせて改良。有機オーツ麦を使ったインスタントオーツ
|
最安値 |
2462円
送料要確認
詳細を見る
|
1292円
送料要確認
詳細を見る
|
5076円
送料要確認
詳細を見る
|
3828円
送料要確認
詳細を見る
|
3900円
送料要確認
詳細を見る
|
681円
送料無料
詳細を見る
|
403円
送料無料
詳細を見る
|
タイプ |
コーンフレーク
|
グラノーラ
|
グラノーラ
|
グラノーラ
|
グラノーラ
|
ミューズリー
|
インスタントオーツ
|
内容量 |
220g
|
400g
|
750g
|
350g
|
400g
|
375g
|
300g
|
カロリー |
152kcal(1食分(40g)当たり)
|
166kcal(1食分(40g)当たり)
|
219kcal(1食分(50g)当たり)
|
187kcal(1食分(50g)当たり)
|
172kcal(1食分(40g)当たり)
|
179kcal(1食分(50g)当たり)
|
111kcal(1食分(30g)当たり)
|
糖質 |
35.0g(1食分(40g)当たり)
|
22.5g(1食分(40g)当たり)
|
31.5g(1食分(50g)当たり)
|
10.7g(1食分(50g)当たり)
|
25.9g(1食分(40g)当たり)
|
-
|
17.28g(1食分(30g)当たり)
|
原材料 |
コーングリッツ(遺伝子組換えでない)、砂糖、食塩、乳糖、麦芽エキス、モルトシロップ、フラクトオリゴ糖シロップ、イソマルトオリゴ糖含有シロップ、ビタミンK2含有食用油脂(大豆を含む)
|
シリアル加工品、シリアルフレーク、かぼちゃの種、アーモンド、チョコレート加工品、ドライラズベリー/など
|
オーツ麦、ライ麦粉、砂糖、乾燥果実、小麦粉、ココナッツ、マルトデキストリン、植物油、米粉、水溶性食物繊維、コーンフラワー、かぼちゃの種、アーモンドパウダー、食塩、小麦ふすま、など
|
粒状大豆たんぱく、水溶性食物繊維、黒大豆、砂糖、植物油脂、オーツ麦、小麦粉、青大豆、きな粉、大豆、食塩、乳糖、しょうゆ、ライ麦粉、豆乳、粉末油脂、羅漢果エキスパウダー、玄米粉、など
|
オーツ麦、小麦粉、砂糖、植物油脂、コーングリッツ、水溶性食物繊維、乾燥いちご加工品、乳糖、デキストリン、きな粉(大豆を含む)、小麦ふすま、ライ麦粉、玄米粉、いちご濃縮果汁、など
|
有機オーツ麦、有機小麦フレーク、有機レーズン、有機コーンフレーク、有機乾燥いちじく、有機スペルト小麦フレーク、有機乾燥アプリコット、有機ひまわり種子、有機亜麻仁、有機かぼちゃ種子
|
有機オーツ麦
|
チャックの有無 |
有
|
有
|
有
|
有
|
有
|
-
|
有
|
商品リンク | Amazonで見る Yahoo!で見る | Amazonで見る | Amazonで見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る |
Amazon・楽天のシリアルおすすめランキングをチェック
今回紹介したもの以外にもたくさんのシリアルがあります。通販サイトの『Amazon』や『楽天』の売れ筋ランキングや人気ランキングでチェックしてみてください。
※画像の一部はイメージです。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2022年1月)に基づいたものです。
※記事内の口コミは、LIMIA編集部の調査結果(2022年1月)に基づいたものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
- 4148
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
グラノーラおすすめ7選|コスパ◎からギフトにおすすめ商品までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
プロテインバーのおすすめ17選!ダイエットや筋トレ時に効果的に栄養補助LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめの黒酢7選!ダイエット向けのドリンクタイプや料理に使える調味料もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめのオーツミルク7選!無添加から有名ブランドの人気商品LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2022年ヨーグルトおすすめ10選!人気のダイエット食やアレンジレシピ向け、低カロリーなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エナジードリンクのおすすめ7選!仕事や勉強のお共にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気の米粉おすすめランキング7選!米粉の特徴や選び方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
植物性ミルク人気ランキング7選!人気の豆乳やオーツ、注目のライスミルクもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022】プロテイン人気おすすめ11選|初心者も飲みやすい味や海外商品もLIMIA編集部
-
豆乳の人気おすすめランキング10選|無調整・調整から豆乳飲料までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】おすすめソイプロテイン10選|メリットや美味しい飲み方も紹介LIMIA編集部
-
雑穀米の人気おすすめランキング10選|ダイエット効果もある?コスパや炊き方もチェックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レトルトのお粥おすすめ10選!ギフトにおいしい高級品や低カロリーが◎LIMIA 暮らしのお役立ち情報部