DIY・工具のアイデア(35ぺージ)

「DIY・工具」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「DIY・工具」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. IKEAのTV台に✨ただ板を貼るだけの✨下駄箱兼ねた可愛いベンチ❤️

    我が家は 息子3人とパパさんにお爺ちゃん 家族6人… しかも兄二人とパパさんの靴のサイズは 3人揃って。゚(゚´Д`゚)゚。 ❗️❗️28㎝❗️❗️ みなさんおわかりですよね(^◇^;) 28㎝!!馬鹿デカイわけでは無いけれど  3人もいると…💦 私と三男の靴が入らなーい( ;∀;) なので私と三男の靴は ついつい玄関の片隅に出たままなんてよくあって💧 見た目も悪く… かといって靴箱のような高さのある物や扉付きだと出し入れも面倒。。。 ⬆︎ただ私が ズボラなだけなんですけどね(^◇^;)💦 という事で❗️ 圧迫感なく出し入れ簡単✨ しかも ちょこっと腰掛けて ブーツなどの脱ぎ履きが楽な…… ベンチ型の靴収納作ってみました✨

    niko
    • 233718
    • 2957
  2. 【DIY】ホームセンター&ニトリで憧れの円テーブルをDIY!

    その時々の生活に合わせて購入する家具。 子どもの年齢や生活、好みの変化により欲しいモノも変わってきます。 そんな家具の一つ。ダイニングテーブルを変えたくなり、前から気になっていた円テーブルに。でも、いざ購入するとなるとなかなかの高額商品! そこで、ホームセンターの資材とニトリ商品を合わせてDIY♪ 工程も天板に脚を取り付けるだけの簡単作業。 好みの雰囲気のダイニングテーブルが完成しました。

    おうちのここち
    • 164252
    • 272
  3. セリア✨ 洗濯ネットをアイアンバーで見せ収納✨衛生的に使いやすく(﹡´◡`﹡ )

    セリアで つねに人気なインテリア アイアンウォールバー✨ 我が家でもかなり活躍中ですが。。。 今回は…洗面所で新たな使い方を発見❗️ それがまた なかなか便利なので❗️ その✨お披露目と(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 我が家でのその他の使い方について 書いてみました(๑´ω`ノノ゙✧

    niko
    • 370317
    • 2881
  4. 使いづらい水切り棚をDIY☆2段仕様にして使いやすさUP!

    使いづらさと、ナチュラルにしたいキッチンから浮いて見えていた水切り棚。 一念発起して、使いやすく、かつお気に入りになるように、水切り棚をDIYしましたよ(*^^*)木材を使って作ることに色んな心配がありましたが、作ってみて使ってみて大満足!家事もしやすく、お気に入りの棚が出来上がりました♪

    あおまし
    • 87904
    • 58
  5. ◆これができると作品がワンランクアップ!!ビスや釘を隠すテクを色々ご紹介♪◆

    木工をする上で作品の強度を出すのに 必須の釘やビスですが、 そのまま見えてしまうのと ビスなどが見えないように 処理されたものではやはり 見えないものの方が 作品としてワンランク上に見えます。 (アンティーク風にわざと見せる場合を除く) そこで今回はビスや釘の頭が 見えないように作品を作る テクニックをご紹介します!

    ぬくもり工房YUKI
    • 94022
    • 130
  6. アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIY

    長い間、不便だなぁと思いながら放ったらかしだった押入れの収納。 10年ぶりに、見直してみる事にしました! 整理して生まれた空間にピッタリのサイズで、アイロンとアイロン台を収納するワゴンを作りました^_^ これにより、アイロンをかける時に感じていた不便も解消♫ 見た目も機能もこだわったDIYです。

    mirinamu
    • 129692
    • 1251

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1630件中 681 - 700 件を表示