片づけ上手になるためのリフォーム術

部屋が片づかない。そんな時、断舎利や収納術もいいですが、片づけやすいようにリフォームをするのはいかがでしょうか。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8324
  • 45
  • 0
  • いいね
  • クリップ

モノを詰め込む部屋をつくる

雑誌などに出てくるお部屋はなぜあんなに素敵なのでしょう。
それは生活感が表に出ていないから。
収納するための空間をひとつ作ってそこにモノを詰め込めば、リビングや寝室など他の部屋はモノの少ない、スッキリした空間になります。生活感を感じさせない、雑誌に出てくるような空間も夢ではありません。

ウォークインクローゼットを作って家中のものを一か所にまとめれば、寝室にタンスは必要ありません。
パントリー(食品庫)やシューズインクローゼットをつくると、人目に付きがちなキッチンや玄関が散らかることを防いでくれます。

(キッチンの隣にパントリーをつくった一例。棚は可動式でしまうものに合わせて調節可能。かなりの収納力があるので食品だけでなく、食器や日用品のストック、書類など日常のものを全てしまってもまだ余裕があります。また、パントリーとしてだけでなく、家事室としてキッチンの続きのように使ったり、書き物やアイロンがけなど多目的に使える空間となりました)


造作家具で収納をつくる

そこまで大がかりなものでなくても、リフォームで収納棚などの家具を造作するという方法もあります。


造作家具のよいところは、既製品の収納と違い、実際にしまいたいものや収納を設けたい場所、使う人の身長に合わせたピッタリサイズの収納が作れること。
色柄や取っ手のひとつに至るまでお客様のお好みで作れるオーダーメイドの収納です。


既製品の収納を置いた時にありがちな隙間やデッドスペースは部屋が雑然と見える原因にもなりますが、しまうものの高さに合った収納、部屋の幅に合わせた収納なら見た目もすっきりとして美しい印象になります。

また、身長に合わない収納は使い勝手が悪く無意識のうちに片づけが億劫になってしまいがちです。しかし自分の身体のサイズや行動を基に考えられた収納なら使いやすいはずです。
小さなお子さまがいるお家なら、角で頭をぶつけないようなお子さまの安全性を考慮した収納を造作するのもいいかもしれません。
老後を視野に入れたリフォームなら、高いところの収納を減らして下に収納を作ったり、少ない力で開閉できる収納を造作するのもよいでしょう。

(壁面のテレビボード兼本棚、窓側のデスクカウンターを造作しました。造作の家具は普通の置き家具とは違い、しっかりと固定するので地震に強いこともポイントです。)

(リビングの窓側には壁から壁までサイズぴったりの広々としたカウンター収納を設けました。扉や棚の色もひとつひとつお選びいただきました。)

(同事例のベッドルームには、デッドスペースを利用して、収納とカウンターを組み合わせた簡単な書斎スペースも造作しました。)

(寝室に棚を造作しました。横幅は部屋の幅ぴったりに、奥行は小柄なお客様でも使い易い寸法にしています。左側には掃除機をしまえるスペースをつくりました。コンセント部分をくり抜いて設置できるのは造作家具ならではです。)

片づけているつもりなのになんだか家の中が片付かない。そう感じたら、片づけ上手になる収納リフォームを検討してみてはいかがでしょうか。

ご相談をいただければ、お客様のお悩みにぴったりの収納リフォームをアドバイスさせていただきます。

この記事を投稿した会社

朝日住宅リフォーム

【リフォーム東京】東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング6F
         tel:0120-459-067

【リフォーム神戸】兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2 ハウジングデザインセンター神戸5F
         tel:0120-444-894

【リフォーム大阪】大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル4F
         tel:0120-046-946

  • 8324
  • 45
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

リノベーション会社

朝日住宅リフォームは、東京、大阪、兵庫を中心に部分リフォームからリノベーションまで幅広く対応しているリノベーション・リフォーム会社です。中古購入からのリノベーシ…

朝日住宅リフォームさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア