
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆
aya-woodworks
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この羽目板を使ってタイル貼り風の壁にリノベーションしたいと思います。
グラフィティーペイントのブラックとホワイトを混ぜて調合したペンキを塗り、乾いたら、マスキングテープで縦ラインを作ります。そこにホワイトのペンキを塗っていき、ステンシルします。
マスキングテープを剥がすとこんな感じに。
マスキングテープを剥がすとこんな感じになります。
さぁ、だんだんタイルみたいになってきましたよ♪
完成です!階段踊り場が大変身!左右の壁にもペンキを塗りました〜♪
タイル施工より簡単で、壁紙よりリアルですよ!
ぜひ、お試し下さいね!