古〜い賃貸の洗面所を劇的Before→After

壁紙屋本舗さんのリフォーム選手権で、築28年の古〜い賃貸の洗面所をDIYしました!
賃貸でも根気だけあればここまで出来ちゃいます( ´ ▽ ` )ノ




本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 35021
  • 404
  • 11
  • いいね
  • クリップ
maiikkoo s.ameblo.jp
まずは完成から♡
maiikkoo s.ameblo.jp
元々はこんな古臭い普通の洗面台とクロスでした。
maiikkoo s.ameblo.jp
クロスもクッションフロアもまったく気に入らなかった(╥ᆺ╥;)
maiikkoo s.ameblo.jp
お部屋をどんなに綺麗にしても古臭い洗面所がどうしても気に入らなかったのでちょうど募集中だった壁紙屋本舗さんのリフォーム選手権に応募しました。
するとまさかの当選!

どうせやるなら面影ないくらい変えてしまおう!とまずは床を貼り替えました。
賃貸なのでもちろん両面テープで!
我が家はすべて原状回復が基本です。
maiikkoo s.ameblo.jp
maiikkoo s.ameblo.jp
入り口入って右側の壁には輸入壁紙を貼りました♡
maiikkoo s.ameblo.jp
テカテカ光る銀色のお風呂扉もベニヤとマステを駆使して古材風にリメイクしました。
maiikkoo s.ameblo.jp
ドアの上部分はフォトフレームと窓シートを使ってステンドグラスの窓風に♡
maiikkoo s.ameblo.jp
ドアノブにはセリアの木目調シートを貼ってドアは完成☆

1枚のベニヤでも等間隔に彫刻刀などで溝を作れば、板壁風になっちゃいます!
maiikkoo s.ameblo.jp
洗面台上部の壁と(洗面台はネジで留まっていただけなので簡単に外せました!)洗濯機横の壁にはベニヤをタッカーで打ち、下地を作ってから漆喰を塗りました!
maiikkoo s.ameblo.jp
しっかり養生してからベニヤの繋ぎ目はパテ埋めして準備完了!
いよいよ漆喰を塗っていきます♪
maiikkoo s.ameblo.jp
一度塗りしてから棚を設置。
乾いてから棚ごと厚めに2度塗りしました!
maiikkoo s.ameblo.jp
2度塗り乾燥中〜
maiikkoo s.ameblo.jp
元々洗濯機の上にあった備え付けの棚は中が丸見えだったので、生活感が出ないように本棚風の輸入壁紙で扉を作りました!
maiikkoo s.ameblo.jp
100均のフォトフレームを繋ぎ合わせてアンティーク風にペイントした鏡枠を付けたり、ラベルを統一したり、綿棒やカット綿、劇落ちくんなどをディスプレイも兼ねて収納したり、洗面所の雰囲気に合うように工夫しました。
maiikkoo s.ameblo.jp
洗濯機奥の窓には、100均のワイヤーで同じ形をたくさん作って地道に繋げて、アンティーク風にペイント!
買うとお高いアイアンフェンスですが、100均のワイヤーを使えば格安でなんちゃって窓枠フレームが出来ちゃいます♡
maiikkoo s.ameblo.jp
ここまできたら備え付けの洗面台が嫌になったので、洗面ボウルと蛇口もお気に入りのモノに変更〜(≧∇≦)
maiikkoo s.ameblo.jp
洗面ボウルだけ外した備え付けの洗面台を木枠で囲み、扉は軽いすのこを使って作り木目調の壁紙を貼りました!

小物を作ったりディスプレイして
ブロカント風な新しい洗面所に生まれ変わりました♡♡
maiikkoo s.ameblo.jp
maiikkoo s.ameblo.jp
maiikkoo s.ameblo.jp
maiikkoo s.ameblo.jp
maiikkoo s.ameblo.jp
maiikkoo s.ameblo.jp
maiikkoo s.ameblo.jp
  • 35021
  • 404
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

はじめましてmaiikkooです(*´꒳`*)  賃貸でお金を掛けないインテリアを楽しんでいます☆ #2015年 壁紙屋本舗のリフォーム選手権準グランプリ♡♡#…

maiikkooさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア