
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家に
LIMIA DIY部
多肉植物やハオルチアを外に出しましたが特等席のキャベッジBOXが手狭になり新しく棚を作りました。
セリアのウッドデッキパネルとダイソーの網のサイズがピッタリ!! 「シンデレラフィット」だったので簡単に作れるBOXです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
主な材料はセリアのウッドデッキパネル3枚とダイソーの網2枚。
鉢を置くのでセリアのウッドデッキパネルは使おうと最初から考え
通気や光も板だと十分でないので、網を使って作りました。
底は写真の様に置いて後ろのパネルを重ねます。
上もパネルののせてダイソーの網を合わせてみたら!!まさにピッタリ!! シンデレラフィットでした。
(ダイソー・民芸あぶり焼き網を使用)
サイズが合えばあとは簡単♪ 組み立てて完成です・・・。
パネルの角と角を合わせます♪
釘で固定します(はじめネジでしましたが結果釘がこの場所は楽です)
正面はこれで固定 後はタッカーを使いました♪
天板になるパネルはネジで固定しました・・・。(写真なし)
サイズが合うのでお好みの方法でパネルを固定して
網はタッカーで打ち付ければ完成です!!
出来上がりの写真を参考に♪
ステンシルは苦手なので正面に別板に転写シールでワンポイント!!
これなら重ねたり並べたりと後で追加しても使えますね。
ただし、サイドが網なので強度の事を考えると
重い鉢物を上部にのせるのはオススメできません・・・。
すのこで作ったDIY記事はこちら・・・。
シンデレラフィット!! キャベッジ風BOXの記事はこちら♪