収納術や収納用品の使いすぎ注意!キッチンの作業スペース確保の方法

便利になるはずの収納術や収納用品。
特に作業スペースが必要なキッチンなどに、モノを置きすぎていませんか?
収納術や収納用品もご自分に合った使い方を考えるヒントです。
一度みなおして足りない分を足す。
するとムダが起こらず作業スペースも最大限確保出来ます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 54634
  • 110
  • 0
  • いいね
  • クリップ

収納術や収納用品、取り入れる前にまず もともとある収納スペースを見直す

テレビや雑誌、SNSで便利な収納術や収納用品の情報で溢れています。
良いな!と取り入れるのはOKです。
でも、まずホントにそれが必要か? 我が家に合っているのか?
を考えないと、モノを片付けるための収納用品で溢れ
結局、収納用品にスペースを取られて作業スペースがなくなる!という
現象が起きるのです。

一度、購入する前に 今ある収納スペースを確認しましょう。
とても便利な場所が、上手く使われずにスカスカになっていたりします。

今ある収納スペースが空いていたらその場所の使用方法を考える

収納スペースを見直して、使用しやすい場所が空いていたらまずそこの使用方法を考えましょう。
そこが埋まる事で、収納用品を使用しなくても済む可能性があります。
キッチンなどは特に、キッチンの上に収納用品を置くというのは作業スペースを減らすこと。
無くて済むならない方が良いです。

今ある収納スペースを見直すことで、今ある収納用品が不要になることも・・・

すでに収納用品を置いている方。
キッチン上の広さは限られていて、調理に必要なスペースです。
もし、不要になったら一時的に取り除いてみましょう。
使い勝手が良かったら、そのままで良いでしょう。
使い勝手が悪ければ、やはりそこに収納用品が必要なのでしょう。
まず、不要と思ったら一度取り外してみることが必要です。

ステンレスの不安定な収納用品を取り除いて見ました。

とてもスッキリしました。でも実はまだ・・・

すぐ上の写真を見てお気づきの方もいると思いますが
左のステンレスの棚、これも本当は不要なのです。
見ての通りほとんどモノは入っていません。

今回は、トースターを乗せていたステンレスの棚のみ取り外しました。
これだけでも、安定性もあり、作業スペースは広がり、
すっきり感も出ました。

【まとめ】

私は、収納用品の引き算収納をお薦めしています。
まず、あるモノで不足がなければあるモノを使用する方が全てにおいて
良いと思います。
特にスペースが限られたキッチンでは、ステンレスの小さな棚も
支障をきたします。

実は、先ほどの不要と思われるステンレスの棚。
なぜ取り外さなかったかというと…このキッチンを使用する奥様が不安がられたのです。
今までたくさんの棚があったのになくなる。
ホントに足りるだろうか? ご自分のペースで良いのです。
このあと、ご自分で納得してしっかりステンレスの棚は取り外されました。

この方は、私が初めてお伺いした時はたくさんの棚の間に
フックを掛けるためのネットを用意していて
私にネットを掛けてください。とおっしゃっていました。
今では、その方と私での笑い話となりました。

  • 54634
  • 110
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

二級建築士 住空間収納プランナー認定講師福祉住環境コーディネーター2級収納スペースの内部の仕切りまで、人と持ちモノに合わせて片付く収納設計・収納方法により、ら…

makefit Miho Nagatsuさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア